figma セイバーさんを轟天に乗せてみると、、、、カコイイ!!
アキバOSさん、よつばとフィギュアさん、レビュー紹介ありがとうございました!
昨日発売になったfigmaセイバーさんですが、各地でさまざまなレビューがされておりますが、その中で私が感動したのがトイ部さんのレビュー! 私なんか足元にも及ばない美麗な写真が多数紹介されております。そしてそのレビューのラストに騎馬武者状態のセイバーさんが!
「これは、、、、カコイイ!!」
と感動した私も、手持ちの馬に乗せて見ることにしました。
我が家にある馬といえば、、、、イクイップ アンド プロップ Vol.4から轟天! 以前武者ガンダムを乗せてリボルテックセイバーさんと対決シーンを撮りましたが、今こそセイバーさんが乗る番です!
出陣!轟天がすごく大きいのでまるで黒王号のようですが、迫力優先でw
うまく御したセイバーさん! イザ突貫!!!
ちなみにドール用スタンドで立たせています。
後ろから見るとこんな感じ。さすがに左足一本では自立はムリポw
というわけで、セイバー+轟天でした。
かーなりサイズが大きいのでどうかなと思いましたが、かえって迫力がでてよい感じ?w
またそのセイバーと轟天、両方可動の広さでさまざまなポージングが可能です。
特にセイバーの前掛け部分が非常に柔らかいのがグッド。
figmaセイバーさん、しばらく楽しめそうです!
5/14 カテゴリ変更
| 固定リンク
「アクションフィギュア」カテゴリの記事
- 小悪魔アスカ?!(2012.05.19)
- figma 碇シンジ ワンオフモデル 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・!(2012.05.03)
- ねんどろいど 碇シンジ ワンオフモデル 「じゃあ味噌汁はどう?あったまるよ」(2012.04.28)
- ねんどろいど セイバーさんポージング画像入賞賞品その1 「剣を振る際のエフェクトパーツ」 動きまくるS.M.Eセイバーさんをさらにダイナミックにする特製パーツ!(2010.12.19)
- figmaハルヒの小学生Ver?(2010.11.15)
「乗り物」カテゴリの記事
- HMMWV。(2012.03.07)
- ねんどろいど レーシングミク 2011ver.付属ねんどろいどCAR 祝!SUPER GT GT300クラスシリーズチャンピオン!(2011.11.14)
- 律ちゃん隊員、フラットランドでラードヤードにチャレンジ!(2011.09.05)
- 鏡音リン・レン、二人一緒にBig Air !!!(2011.09.04)
- ゴーゴー!かがみんカート!(2011.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント