ボーフォード・ジャパン 武~もののふ~漆編 figma SOS団勢ぞろいで映画撮影の巻!
徒然Blogさん、foo-bar-bazさん、おーるいんふぃぎゅあさん、にゅーあきばこむさん、figma(フィグマ) FAN!!さん、レビュー紹介ありがとうございました!
私のよく行くショップには小物類のバーゲンコーナーがあり、これまでもヘルメットだのライフルだの謎の品を購入しては紹介してまいりましたが、本日はボーフォード・ジャパン 武~もののふ~漆編より、刺叉+御用提灯をゲットしてまいりました!
ハルヒ「さぁ、時代劇を撮るわよ! 有希は刺叉、みくるちゃんは提灯を持って走るの! いいわね!」
みくる「提灯、、、?、、ってこの変なハリボテのことですか~??」
長門「わかった」
古泉「僕はレフ板係ですね」
キョン「で、俺がいつものようにカメラ係というわけか」
ボーフォード・ジャパン 武~もののふ~シリーズは1/6シリーズで古今東西の武器を精密に再現した人気シリーズ。どうやらこの提灯と刺叉は人気がなかったのでワゴンセールされていたようですが、ネタ武器としては面白そうなのでゲットしてきました。
1/6サイズだけあって刺叉はかなりの長物。提灯はライト点灯ギミック付ですが、電池切れなのかつきませんでしたw (追記:内部に絶縁ビニールがあり、はずすとちゃんと光りました。コメントで教えていただいたあさひわさん、ありがとうございます~!)
サイズはフィグマにはだいぶ大きめですが、その大きめ感が演劇の小道具的で、SOS団にはちょうどいいかと思います。で、早速figmaと絡ませてみたのが冒頭のショットw
ではSOS団、映画撮影開始!
みくる「ご、ごようだ~御用だぁ~~、、、」
長門「御用だ御用だ」
ハルヒ「んー、全くダメねぇ。ちょっと私に貸してみなさい!」
ハルヒ「わかった? 私がやったようにやればいいのよ!」
みくる「ふぇぇぇぇ~~~~できませ~ん、、、、」
長門「わかった」
古泉「流石ですね、涼宮さんは」
キョン「無茶言うなよ・・・・」
ハルヒ「じゃもう一回!」
みくる「ごよう、ごよう、ごようぅ~~~!」
長門「御用だ御用だ」
キョン「(だめだこりゃ・・・)」
というわけで、ボーフォード・ジャパン 武~もののふ~漆編 figma SOS団勢ぞろいで映画撮影の巻!でした。
| 固定リンク
« figma 朝比奈みくる いじられキャラは動かすのが楽しいぞ! | トップページ | トイズプランニング Fate/hollow ataraxia フィギュアコレクション 第1弾 士郎の立体物は珍しいぞ! »
「アクションフィギュア」カテゴリの記事
- 小悪魔アスカ?!(2012.05.19)
- figma 碇シンジ ワンオフモデル 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・!(2012.05.03)
- ねんどろいど 碇シンジ ワンオフモデル 「じゃあ味噌汁はどう?あったまるよ」(2012.04.28)
- ねんどろいど セイバーさんポージング画像入賞賞品その1 「剣を振る際のエフェクトパーツ」 動きまくるS.M.Eセイバーさんをさらにダイナミックにする特製パーツ!(2010.12.19)
- figmaハルヒの小学生Ver?(2010.11.15)
「ミニチュア」カテゴリの記事
- 1/12スケールなデジタル一眼レフカメラの正体は?(2011.05.16)
- 使徒ぬいぐるみに囲まれて。(2010.10.24)
- サークルKサンクス&アサヒスーパードライ オリンパスPEN歴代ストラップ カメラミニチュアのオマケとは珍しい?(2010.07.16)
- セガトイズ LIVEDREAM ロックバンドセット + ねんどろいど けいおん!放課後ティータイムでロックンロールだ!(2010.06.27)
- ボーフォード・ジャパン モンスターハンター 狩猟道具収集生活2号 フルフルフルート これがフルフルさんから作った武器ですよ(2008.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
上のビニール取って下のボタン押すと光りますぜ旦那。
投稿: あさひわ@よつばと | 2008年7月22日 (火) 21時12分
あさひわさん、こんにちは!
今確認したところ、ご指摘のとおりビニールがあり、はずすとチャンと光りましたw
本文にも追記します~。ありがとうございました!
投稿: kent@hobby-toy-web | 2008年7月22日 (火) 21時42分