« WAVE ドリームテック 天元突破グレンラガン ヨーコ・スナイパーVer. 大人っぽいスタイルと子供っぽいポージングがモユルスぞ! | トップページ | S.I.C.Vol.40 仮面ライダーアギト&マシントルネイダー スライダーモードに変形、テラカッコヨス!figmaも乗れるぞ! »

2008年8月10日 (日)

アルター Chu×Chuアイドる チューア・チュラム ギターに弦を張れば精密感がグッとアップするぞ!

foo-bar-bazさん、よつばとフィギュアさん、徒然Blogさん、エヴァ緊急ニュースさん、無駄な領域リサイクルさん、アスまんが劇場さん、アキバHOBBYさん、「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blogさん、ちょっとエッチなフィギュア情報さん、おーるいんふぃぎゅあさん、.30CAL CLUBさん、萌特化書店員さん、萌ライフぶろぐ 電波ゆんゆんさん、レビュー紹介ありがとうございました!

昨日、出先で偶然手に入れたヨーコですが、そもそもの外出の目的はアルター Chu×Chuアイドる チューア・チュラムをゲットするためだったのであります。個人的には、今年の夏、No1の期待アイテムだったので買い逃すわけにはいかなかったのですが、危うく難民になるところでしたw(5軒目でようやくゲット)

Pict0036
期待通りの完璧な出来! 難をいえばギターに弦がないことだけ!
「それなら、弦を張っちまえ!!」 ってことで弦をはりましたよ!!

まず、弦の張り方について解説を。

使用したモノは、艦船模型や航空機模型などに使われる超極細鋼線ワイヤー(0.26mm)。スケールモデルを扱っている模型屋さんなら置いていると思います。

ギターのブリッジとナットにはちゃんと弦のガイド用に溝が彫ってありますので、位置決めは特に問題なし。ブリッジ部分に弦を瞬間接着剤で固定し、ピンセットで引っ張りながら、ヘッド部のペグ側も固定します。で、あまった弦をニッパーで切り取る。これを6本行えば完成! 細かい作業なのでカナリ腕がピクピクしてしまいましたが、苦労した分満足感が大きいです!

Pict0027
フィギュアの密度がぐっと上がります!

Pict0030
拡大するとちょっぴり接着剤がはみ出してますけど、修正せず。肉眼では気になりませんのでOK! (深追いするとやばそう、というのもおおきな理由ですがw)

というわけで、ここからはふつうのレビュー。

先ずは全体を~。

Pict0032

Pict0033

Pict0034

Pict0035
なんというボリューム。なんというフリフリ。なんという可愛らしさ。もはや非の打ち所がありません~。

Pict0041
かわいい~お顔です! 口元に見える牙がプリチーw

Pict0040
プリンプリンなオッパイ! まるでメロンw

Pict0031
角度を選ばずかわいい! 振り上げた手にはピンク色のピックを持ってます~。

Pict0037
スラリと伸びたおみ足。フリフリドレスの内側ももはや常軌を逸した造形ですw これが完成品とは、、、、いい時代です!

Pict0038
そしてフリフリドレスの外側ももう・・・・、正直鳥肌がたちましたよ。

もう、見所が多すぎて、どこから紹介していいのかわかりませんw
とりあえず、本レビューはここまで!
次は、せっかくなのでライブシーンを再現したりするのも面白いかも!!?

Pict0039
もはや言葉も出ないほどの出来栄え。個人的には今年No.1フィギュア候補に躍り出ましたよ! ちなみに昨年2007年のNo.1は同じくアルターのメイドセイバー(本サイトでは未レビューです)。アルター恐るべし! 
そしてギターにも素晴らしい出来。ブリッジとナットに弦のガイド用の溝が彫られているのを見た瞬間、 「ユー、弦はっちゃいなよ!」 という声がどこかから聞こえてきましたですよw

というわけで、アルター Chu×Chuアイドる チューア・チュラム ギターに弦を張れば精密感がグッとアップするぞ!でした。

|

« WAVE ドリームテック 天元突破グレンラガン ヨーコ・スナイパーVer. 大人っぽいスタイルと子供っぽいポージングがモユルスぞ! | トップページ | S.I.C.Vol.40 仮面ライダーアギト&マシントルネイダー スライダーモードに変形、テラカッコヨス!figmaも乗れるぞ! »

フィギュア」カテゴリの記事

改造・製作・手作り」カテゴリの記事

コメント

弦を張るとは…、いいなぁ。
マネするかも…。

投稿: やす | 2008年8月10日 (日) 21時08分

いいでしょう!?
オススメです!

ただ、これだ!というワイヤーを手に入れるのに難儀しました。
最初0.3mmの真鍮線で間に合わそうとしたのですが、色が金色で、ギターのイメージに合わないので却下。
次に釣り糸も考えたのですが、これもイマイチ。

で、スケールモデル用のディテールアップパーツにたどり着いたと。やはり模型には模型用のモノが一番ですw

投稿: kent@hobby-toy-web | 2008年8月10日 (日) 22時13分

ご無沙汰しております。

ギターの弦、真似させて頂きましたのでご報告です。
金色バージョンとなっております(汗

投稿: ほると | 2008年8月17日 (日) 02時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルター Chu×Chuアイドる チューア・チュラム ギターに弦を張れば精密感がグッとアップするぞ!:

» Chu×Chuアイドル チューア・チュラム (アルター) [100円玉の対価]
見所は華やかさ。 この一点に尽きます。  とにかく派手に拡がった様々なフリフリ・ヒラヒラが、空間を華やかに彩ります。  パッ... [続きを読む]

受信: 2008年8月17日 (日) 02時24分

« WAVE ドリームテック 天元突破グレンラガン ヨーコ・スナイパーVer. 大人っぽいスタイルと子供っぽいポージングがモユルスぞ! | トップページ | S.I.C.Vol.40 仮面ライダーアギト&マシントルネイダー スライダーモードに変形、テラカッコヨス!figmaも乗れるぞ! »