« PEPSI NEX ベアブリックキャンペーン、再び。今度の大量ゲット対象は、、、ヤツだ! | トップページ | SEGAプライズ VOCALOID 初音ミク オルゴールフィギュア はちゅねVer(その2) 可動改造してみると無駄な凛々しさが3割増しだ! »

2008年12月21日 (日)

SEGAプライズ VOCALOID 初音ミク オルゴールフィギュア はちゅねVer オルゴールフィギュア なんだろう、この無駄な凛々しさは。

たいたんnoページさん、徒然Blogさん、 天羅Blogさん、 萌ライフぶろぐ 電波ゆんゆんさん、Escape to the Atmosphereさん、レビュー紹介ありがとうございました!

戦場のブログリアさんと相互リンクになりました! どうぞよろしくお願いします!

本日は、先日ゲットするはずだったと書いたアイテム、SEGAプライズ VOCALOID 初音ミク オルゴールフィギュア はちゅねVerをようやく手に入れました!

Rimg0269
きゅきょきょーん でどどーん 「はちゅね、大地に立つ
(、、、って、この擬音がわかってもらえるでしょうかw)

しかし、ゲットするのに時間がかかりましたw 先週出かけたときには、ナカナカ取れず、エヴァのでふぉるまにあを手に入れたので、満足してあきらめたのですが、本日はなんとかゲットできました。しかし時間とお金を掛けた甲斐がありまして、ゲットできたときはカナリの脳内麻薬がでましたよーw 

UFOキャッチャーに次々100円玉が吸い込まれていく絶望感、そしてゲットできたときの達成感、正直ギャンブルに嵌る人の気持ちが少しわかります(ギャンブルは全くしないのですけれども。宝くじは毎回1枚だけ買うのですが、最低の5等や6等すら当たりませんねw)

Rimg0260
凛々しい(?)お顔でネギを構えるはちゅねは2.5頭身。ねんどろいどよりも、手足も含めた丸さ加減はこちらのほうが上でありますね~。これでねぎ振りギミックがついていたら凄かったですが、かなり小さいので多分ムリぽ。

Rimg0262
ツインテールがスタンド代わりに土台のオルゴールに接着されているので、4点保持でカナリ頑丈です。

尚、オルゴールの曲ははちゅねが生まれたあの動画の曲、Ievan Polkkaです。オルゴールで聞くとやけに物悲しく聞こえるのは何故でせう。

Rimg0265
全体の塗りは単色でプライズっぽい感じなのですが、何故にネギだけがグラデーション塗装www 力はいっておりますw

Rimg0271

最後は、昨日から収集中のPEPSI NEX ベアブリックよりスーパーマンとバットマンといっしょにねぎ振り! サイズ的にもベアブリックたちと並べるとちょうどよいくらいのスケールw

土台のオルゴールは、かんたんには取り外しは出来ませんが、はずしてみても良いかもしれませんねー、、、ツインテールで自立はするでしょうし、腕の可動改造はかんたんそうですし、、、(自動ギミックはまず無理ですがww) 気が向いたらはずしてみるかも!

というわけで、SEGAプライズ VOCALOID 初音ミク オルゴールフィギュア はちゅねVer オルゴールフィギュア なんだろう、この無駄な凛々しさは。でした。

|

« PEPSI NEX ベアブリックキャンペーン、再び。今度の大量ゲット対象は、、、ヤツだ! | トップページ | SEGAプライズ VOCALOID 初音ミク オルゴールフィギュア はちゅねVer(その2) 可動改造してみると無駄な凛々しさが3割増しだ! »

フィギュア(小型)」カテゴリの記事

コメント

実は先日、僕もゲットしました。僕の場合は店頭でですけど。ノーマルバージョンよりこっちの方が可愛かったので即買でした。値段は1,600円と高いのか安いのか良く分からない価格でしたけど、可愛いのでお腹一杯です。

投稿: ニューラルジャ | 2008年12月22日 (月) 10時51分

>ニューラルジャさん
1600円なら買ってもよさげなお値段ですね~。私はその○倍の金額を、、、、ww
私も素直に買えばよかったw

投稿: kent@hobby-toy-web | 2008年12月22日 (月) 18時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SEGAプライズ VOCALOID 初音ミク オルゴールフィギュア はちゅねVer オルゴールフィギュア なんだろう、この無駄な凛々しさは。:

« PEPSI NEX ベアブリックキャンペーン、再び。今度の大量ゲット対象は、、、ヤツだ! | トップページ | SEGAプライズ VOCALOID 初音ミク オルゴールフィギュア はちゅねVer(その2) 可動改造してみると無駄な凛々しさが3割増しだ! »