« SEGAプライズ VOCALOID 初音ミク オルゴールフィギュア はちゅねVer オルゴールフィギュア なんだろう、この無駄な凛々しさは。 | トップページ | 街はクリスマス一色! 我が家にもサンタとトナカイがやってきた! »

2008年12月22日 (月)

SEGAプライズ VOCALOID 初音ミク オルゴールフィギュア はちゅねVer(その2) 可動改造してみると無駄な凛々しさが3割増しだ!

foo-bar-bazさん、 徒然Blogさん、 萌ライフぶろぐ 電波ゆんゆんさん、 logicerrorさん、 はっちゃかさん、 よつばとフィギュアさん、 フィギュアクリップ補足ブログさん、 Escape to the Atmosphereさん、初音ミクニュースさん、おくない・て~えんさん、究極最終兵器2ndWeaponさん、レビュー紹介ありがとうございました!

昨日の紹介した、SEGAプライズ VOCALOID 初音ミク オルゴールフィギュア はちゅねVer。「土台のオルゴールから取り外してみるかも」と書きましたが、取り外し後、腕、足、首を動かせるようにしてみましたー。

Rimg0002
ねんぷちのようにお安くないので、失敗が怖かったですw

土台からのはずし方は~。

ツインテール部分は穴に差し込まれているだけなので強く引っ張ればとれますが、足は土台の裏側からビス止めされていますので、オルゴールを分解してはずしました。
その後、ダボ部分を切り取って土台からの脱出完了。

はちゅねの改造内容はー。

首:切断後、角度を変えれるようにボールジョイントで接続。
足:切断後、真鍮線を刺し、体側にいくつか穴開け。
手:接着なので、ゆっくりムリッと剥がせばダボを有効利用できます。左手は角度を変えれるよう微妙にダボを削っただけですが、右手はそのままではポーズがつけずらい角度でしたので、パテで少し肩を新造しました。1mm程度の延長でほとんど目立たないので塗装はしませんでしたー。

というわけで、イロイロポーズ!

Rimg0001
のっしのっしと歩くはちゅね。怖い顔してどこへいくのかしらん。

Rimg0004
振り返るはちゅね。しかし無駄に凛々しいですねw 

Rimg0005
後ろから見るとこんな感じ。ツインテールのおかげでスタンド要らずなのが素晴らしい~。

Rimg0006
毎回ミクネタでは空を飛ばせていますが(その1その2)、こちらのはちゅねも。シュゴー。

ナカナカに動いてくれるようになりましたので大満足!ねんぷちと同じくらいの大きさですので、ねんどろいどのミクやfigmaと絡めてもちょうどいいかも(私ははちゅねってチビなイメージです)。いろいろネタにも大活躍してくれそうな感じです~。最後は、我が家の改造ミニフィギュアといっしょに一枚。

Rimg0008
ひだりから、はちゅね、ちゅるやさん小長門キョン子ー。

というわけで、SEGAプライズ VOCALOID 初音ミク オルゴールフィギュア はちゅねVer(その2) 可動改造してみると無駄な凛々しさが3割増しだ!でした。

|

« SEGAプライズ VOCALOID 初音ミク オルゴールフィギュア はちゅねVer オルゴールフィギュア なんだろう、この無駄な凛々しさは。 | トップページ | 街はクリスマス一色! 我が家にもサンタとトナカイがやってきた! »

改造・製作・手作り」カテゴリの記事

フィギュア(小型)」カテゴリの記事

コメント

相変わらず素晴らしい仕事ですなw

はちゅねミク欲しいですよw

飛んでる姿がツボでしたw

投稿: connie | 2008年12月22日 (月) 21時08分

可動とは凄い!!
のっしのっし歩く姿がなんとも可愛いです

投稿: 邪虎丸 | 2008年12月23日 (火) 01時54分

またまた予想外の改造ネタが!

可動するとカッコ良さがハネ上がりますなあ。
 
 
 

投稿: やす | 2008年12月23日 (火) 20時27分

>connieさん
私の中ではミクは飛ぶことがデフォルトですね~。リンやレンはそんなイメージがなぜかないのですけれどw

>邪虎丸さん
のっしのっし歩くのですけれど、かんたんにつまみ上げられるような、そんなチビッ子感がお気に入りです~。ねんどろミクはでかいですからねw

>やすさん
ねんぷち用共通ベースの柱パーツが両側がボールジョイントですが、それを首固定に流用しました。ポーズ付けには首の角度って結構重要だなーと改めて思った次第~。(最初は単なる真鍮線での接続だったのですがイマイチポーズが決まらなかったので、、

投稿: kent@hobby-toy-web | 2008年12月23日 (火) 21時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SEGAプライズ VOCALOID 初音ミク オルゴールフィギュア はちゅねVer(その2) 可動改造してみると無駄な凛々しさが3割増しだ!:

« SEGAプライズ VOCALOID 初音ミク オルゴールフィギュア はちゅねVer オルゴールフィギュア なんだろう、この無駄な凛々しさは。 | トップページ | 街はクリスマス一色! 我が家にもサンタとトナカイがやってきた! »