« ワンホビ9でfigmaとねんどろいどのフォトコンテストとな! 我が家のfigmaとねんどろいど専用ラックを眺めて構想をネリネリ! | トップページ | 日本縦断figma-cycleキャンペーンとな!自転車好きの血が騒ぐ! »

2009年1月28日 (水)

SEGAプライズ 新世紀エヴァンゲリオン ボトルキャップフィギュア Vol.2 ミサトカレーのお味は如何?

.30CAL CLUBさん、 天羅Blogさん、foo-bar-bazさん、 徒然Blogさん、 萌ライフぶろぐ 電波ゆんゆんさん、 はっちゃかさん、 フィギュアクリップ補足ブログさん、 とさにっき~さん、UNJUST AREAさん、 レビュー紹介ありがとうございました!

本日は先日紹介した第一弾の続きというわけで、 2003年に発売された、SEGAプライズ 新世紀エヴァンゲリオン ボトルキャップフィギュア Vol.2の全5種であります!

Rimg0056
ミサトカレーで夕食を!
「スープとお湯を少なめにしとくのがコツよ~♪」

というわけで、ボトルキャップフィギュアの第2弾。シャムシェル編とラミエル編からのチョイスとなっております。今回のラインナップでも前回と同じくミサトさんがいい味です!

というわけでつらつらと!

Rimg0045_2

Rimg0046
まずはベキベキにひび割れたシャムシェルコアに腰掛けるリツコ~。リツコは綾波、アスカ、ミサトの影に隠れて滅多に立体化されませんが、SEGAのミニプライズ品では結構でているのですね~。、、、、といってもマヤのほうが優遇されていますけれどw

Rimg0047

Rimg0048
つづいて、「綾波の胸、綾波の太もも、綾波のふくらはぎ・・・・!」なシーンのスク水綾波~。ミニフィギュアですが、案外背中から見たボディラインは女性らしさを感じますね~。

Rimg0051

Rimg0052
ラミエル戦で盾を構える零号機。ボトルキャップシリーズの中では最高レベルの造形! 足の裏や盾の裏側まで設定どおりのモールドがきちんと彫られています。またラミエルが放った加粒子砲によって赤熱した盾の塗装表現も見事!

Rimg0053

Rimg0054
シャムシェルが触手でシュパシュパ!とビルを切断するシーン。うーんいちいちシーンチョイスが秀逸ですね~。何気に立体化に恵まれているものの出来の良いのは少ないシャムシェル、この品は納得の出来!

Rimg0049

Rimg0050
そして冒頭でも載せたミサトカレーを食すミサトさん。ここに入れちゃって!どっぶぁ~っと!なシーンですね~。このシーンはホント印象的で、ミサトは料理下手+バカ舌というキャラクターが根付きましたw

ちなみにこのフィギュアを上から覗くと、、、、

Rimg0059
ミサトカレーも完全再現ww なんかニンジンらしきものが多めに入っているようですが、見た目はチャンとカレーしてますけれどもね~。しかし、ペンペンが卒倒するくらいの味ですので、、、、w

このシリーズは残念ながらvol2で止ってしまったんですよね。このままテレビの名シーンをボトルキャップフィギュア化してくれることを期待していましたが、、、、、。

企画復活しないでしょうか! 6年ぶりに! 破の公開にあわせて! ちょうどラミエル戦後からですし! どうすか! SEGAさん!

というわけで、 SEGAプライズ 新世紀エヴァンゲリオン ボトルキャップフィギュア Vol.2 ミサトカレーのお味は如何?でした。

|

« ワンホビ9でfigmaとねんどろいどのフォトコンテストとな! 我が家のfigmaとねんどろいど専用ラックを眺めて構想をネリネリ! | トップページ | 日本縦断figma-cycleキャンペーンとな!自転車好きの血が騒ぐ! »

フィギュア(小型)」カテゴリの記事

コメント

 こんばんはGUMPです。
ミサトカレーだって!? あのカップ麺の中に
ドッローっと流し込んで食べると美味(ミサト談)と言う
あのミサトカレーを完全再現!?

 このサイズで細かなところまで気を使った造形と言うのは
嬉しいものですよね。
ホントに「破」も夏でしたか? 公開しますし、またキャップ作って欲しいですよね。
楽しみだ~映画・・・でも仕事で見に行けないかも

投稿: GUMP | 2009年1月28日 (水) 23時24分

>GUMPさん
SEGAのプライズ品のこだわりは尋常ではないですね~。
個人的には現在の完成品フィギュアブームを作った一番の功労者はSEGAだと思っています。

ガレキやコールドキャストではなく、また手に入れにくい品でもなく、安価で手に入るまともな出来の完成品フィギュアを大量生産品として、はじめて世に送り出したのがSEGAのプライズ品ではなかったかと、、、。(私が知る限り2001年のウォーターシーンハイグレードフィギュアがエポックメイキング)
まぁ個人的な印象ですけれどもねww

映画は今年の夏! 楽しみに待ちましょう!

投稿: kent@hobby-toy-web | 2009年1月29日 (木) 22時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SEGAプライズ 新世紀エヴァンゲリオン ボトルキャップフィギュア Vol.2 ミサトカレーのお味は如何?:

« ワンホビ9でfigmaとねんどろいどのフォトコンテストとな! 我が家のfigmaとねんどろいど専用ラックを眺めて構想をネリネリ! | トップページ | 日本縦断figma-cycleキャンペーンとな!自転車好きの血が騒ぐ! »