« もうGWです! | トップページ | ダイキ工業 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ 白Ver. 黒音符台座と白バニー衣装のコントラスト »

2009年4月29日 (水)

SEGAプライズ らき☆すた ミニディスプレイフィギュア ゆい姉さんの立体化がくるとは!

本日は、SEGAぷらいず らき☆すた ミニディスプレイフィギュアであります~。以前のハルヒのヴィネットではUFOキャッチャーでえらい目に合いましたが、今回はショップで先に発見したため、躊躇無く購入しましたw

Rimg0048
前にコンプの付録で手に入れたビニール風船?とともに。

今回の品、全4種にもかかわらず、メイン4人ではなく、またゆい姉さんが入ってくるあたり、自由すぎる商品展開が楽しいSEGAらしさがでておりますねw 元イラストは原作者の描いた動物姿のキャラクター達で、4コマネタではかがみんのウサギネタが印象深かったでありますが、かがみんは第2弾に回っております。

Rimg0030
大きさはいつものミニディスプレイフィギュアサイズ。ヴィネッティアムに比べると一回り小さいかんじでしょうか~。

では順番に!

Rimg0031

Rimg0034
まずはキツネこなた~。コンッって感じでしょうか? 元イラストの再現度はカナリ素晴らしい出来であります。原型師のGUHICO氏はぷにっとしたデフォルメキャラの造形が一級品のお方でありますね~!

Rimg0035
Rimg0038
つづいてつかさ。つかさは犬。ポエーン顔ですが、案外つかさの顔としては珍しいかも?いつもニコニコ顔か泣き顔かってなイメージがあるのですが、どうでしょう。

Rimg0039

Rimg0042_2
そしてマサカのゆい姉さん。豹でありましょうか。ううむ女豹ですね。何気にストッキングがセクシー。しかし大人キャラクタでは個人的に一番だいすきなゆい姉さん、ねんぷちではスルーされましたが、ここで報われました!

Rimg0044

Rimg0047_2
そしてラストはみなみ。鷹?鷲?なんだか猛禽類的な翼を持っておりますが~。孤高な雰囲気ということでありましょうか。でもみなみは実はどじっ子属性も備えていることが非常にポイントなのだと思うのです!

今回の品は、SEGAプライズのいつもの安心クオリティで、満足感は高いですね~。第2弾はすでに決定済みで期待大であります! ラインアップは、かがみ、みゆき、ゆたか、こなた。、、、、、あれ?こなた2回出るのでしょうか? 通販サイトの画像を見ても、第1弾と同じものがのっているんですよね。。。どうなんでしょう? また、、、、

いつみさおが立体化されるのか!

それだけが気になるのであります。
ゆい姉さんが来たんだから、みさおだって十分アリですよね!w

というわけで、SEGAプライズ らき☆すた ミニディスプレイフィギュア ゆい姉さんの立体化がくるとは!でした。

|

« もうGWです! | トップページ | ダイキ工業 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ 白Ver. 黒音符台座と白バニー衣装のコントラスト »

フィギュア(小型)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SEGAプライズ らき☆すた ミニディスプレイフィギュア ゆい姉さんの立体化がくるとは!:

« もうGWです! | トップページ | ダイキ工業 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ 白Ver. 黒音符台座と白バニー衣装のコントラスト »