セガトイズ LIVEDREAM ロックバンドセット かつてこれほどカッコよいフィギュア用ベースがあったであろうか!
foo-bar-bazさん、 フィギュアクリップ補足ブログさん、 萌ライフぶろぐ 電波ゆんゆんさん、 logicerrorさん、 虹色サーチさん、 CATTLEYAさん、 レビュー紹介ありがとうございました!
GWも最後ということで、こどもの日商戦終了によるセールでもやっていないかと思って街に繰り出したのでありますが。すると、ありましたありました。出物がありましたよ!
なんと、以前から気にはなってはいたものの2万円オーバーの価格がネックで手が出なかった、セガトイズのセッションライブプレーヤー LIVEDREAM ロックバンドセットが半額以下で投売りされているではないですか!キター!
ライブそのものなステージであります!
5/7追記 ねんどろいどVerもつくりました!
とりあえず、ミク、リン、レン+トロでムービーを撮りました!
曲はLed Zeppelinの名曲「Rock And Roll」。音にあわせたライトの連動ギミックが恐ろしくかっちょよいです!
今回は初めてニコニコにUPしてみました(実はニコニコ用の動画の造り方がわからないので、YouTubeにUPした後、自分で転載したのでしたw)
本来は、ミニチュアのみ飾るようになっている品なのですが、サイズ的にfigmaやねんどろいどにピッタリです!
裏側を覗くと、スピーカー用のLINE-OUTと外部出力用のミニプラグがついております。今回の動画は手持ちのミニコンポに繋いだのですが何気に音楽も本格的なサウンドで素晴らしい~!
この商品、ギター、ベース、キーボード、ドラムにそれぞれICタグが埋め込まれており、ステージ上に載せることでその楽器の音色が演奏されるという凝ったつくりなのでありまして~。
中に埋め込まれたICチップ。ちなみにミニチュアのギター、ベース、ドラムは、ほぼBECKのミニチュアシリーズそのものでしたw
このICチップとステージが通信することにより、ドラムを外せば、ドラムの音だけ消える。ギターを左に置けば、左側からギターが聞こえる、などといったステージと音楽の連動が可能。また内蔵音楽は30曲の70年代ロックが入っており、その全てにオリジナルな照明アクションがついているという凝り様!
そして、今回UPした動画ではICチップだけを取り外して、figmaの土台に貼り付けてとっております~。ですので楽器ミニチュアは全て別製品からのもの! ICチップの部分はビス止めですので、簡単に取り外しできます。こういうアレンジなどもが簡単に出来るのも良い造りですね!
今日は簡単にご紹介しましたが、今後もイロイロ試してみたいとおもいます!ライトアップの臨場感を出すために部屋を真っ暗にしてみましたが、少し別のライトなどを使ってもよいかも~。
また、、、おそらくコレにピッタリはまるに違いない、けいおん!のfigma化を希望します!!!
というわけで、セガトイズ LIVEDREAM ロックバンドセット かつてこれほどカッコよいフィギュア用ベースがあったであろうか!でしたー!
| 固定リンク
« アゾン 1/12デスクトップコスチュームシリーズ チャイナ服(赤) 今日は5月5日、端午の節句。ちまきにかしわ餅を食べよう! | トップページ | セガトイズ LIVEDREAM ロックバンドセット(その2) ねんどろいどにももちろんピッタリ!観客も加えれば臨場感満点だ! »
「アクションフィギュア」カテゴリの記事
- 小悪魔アスカ?!(2012.05.19)
- figma 碇シンジ ワンオフモデル 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・!(2012.05.03)
- ねんどろいど 碇シンジ ワンオフモデル 「じゃあ味噌汁はどう?あったまるよ」(2012.04.28)
- ねんどろいど セイバーさんポージング画像入賞賞品その1 「剣を振る際のエフェクトパーツ」 動きまくるS.M.Eセイバーさんをさらにダイナミックにする特製パーツ!(2010.12.19)
- figmaハルヒの小学生Ver?(2010.11.15)
「ミニチュア」カテゴリの記事
- 1/12スケールなデジタル一眼レフカメラの正体は?(2011.05.16)
- 使徒ぬいぐるみに囲まれて。(2010.10.24)
- サークルKサンクス&アサヒスーパードライ オリンパスPEN歴代ストラップ カメラミニチュアのオマケとは珍しい?(2010.07.16)
- セガトイズ LIVEDREAM ロックバンドセット + ねんどろいど けいおん!放課後ティータイムでロックンロールだ!(2010.06.27)
- ボーフォード・ジャパン モンスターハンター 狩猟道具収集生活2号 フルフルフルート これがフルフルさんから作った武器ですよ(2008.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~GUMPです。
絶対しますよ「けいおん」のfigma化。(まだ観てないけど)
カッコエエですね~、メタルを普段聞いている人間としては
そのステージにフィギュアを飾れたら痺れますね~。
figmaは欲しいと思いながら、何をかっていいやら分からず
まだ買っておりませぬ。
投稿: GUMP | 2009年5月 6日 (水) 20時58分
>GUMPさん
けいおん、figma。絶対、出る。私も信じます!
アニメは毎週楽しみに見ているのですが、原作のまったり感に、ほどよい青春風味が加わっていい感じですw
figmaはどれを買ってもハズレが無いといってよいかと思います。もはや好みしかありませんねw
投稿: kent@hobby-toy-web | 2009年5月 7日 (木) 21時20分