ぷちえう゛ぁ R-style 初の真希波・マリ・イラストリアス立体物!
よつばとフィギュアさん、 とさにっき~さん、 徒然Blogさん、 萌ライフぶろぐ 電波ゆんゆんさん、 logicerrorさん、 虹色サーチさん、 CATTLEYAさん、レビュー紹介ありがとうございました!
本日は、ぷちえう゛ぁ の新アイテム、R-styleであります。ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破での新キャラ、真希波・マリ・イラストリアスがようやく我が家にやってきましたよ!
しかしマリの立体物の初物は、意表をついてぷちえヴぁでしたねw ちなみに今回のR-styleはブラインドボックスではなく、箱にきちんとキャラの名前が書いてあるので問題なく3セットコンプさせることが可能です。
ちなみに私が本日訪れた店では、レイが若干余り気味でした。「破にあわせて買うならアスカかマリ」といったところでしょうか?
というわけでまずは綾波からご紹介!
ラミエルに腰掛ける綾波。ん~やっぱりバンダイのトレフィグクオリティだなぁ、といったところでしょうか。造形やポージングに不満はありませんが、塗りがいつも残念なんです。
ちょっぴりアンニュイな表情? ぷちえヴぁでの綾波というより、エヴァでの綾波をぷちえヴぁ化した感じがします。
お次はアスカ。
お次はアスカ。足元にはイスラフェルです。アスカらしいダイナミックなポージングにたなびく髪が躍動感満点で今回のラインアップ中では一押し!
レイに比べると、カナリ丁寧な仕上げで、好感度高し! 破では、式波と名前が変わったアスカ。活躍に期待します! (マリの登場で食われてしまっている可能性がないこともないのではないかという気もしますが、気のせいと思います)
ラストはマリ。
破での新キャラ、真希波・マリ・イラストリアス。ポージングが素立ちなのは、公開前に性格設定に予断を与えないためでしょうか? 私としては最近公開された一枚のイラストから判明(妄想)できるドジ眼鏡説が一押し。
ヘッドセットはカチューシャ一体型? そして赤いメガネはどう見てもウルトラ・アイです。ウルトラセブンへのオマージュではなかろうかと思っているのですが。あるいは単なるオマージュではなく、マリはモロボシ・ダンのように実は、宇宙人、、、、、だったりして。
しかし胸が大きいですねw 左胸のワッペンには「J」の文字が。J。なんでしょうね。学校の名前でしょうか。あるいは?
とりあえず判明しているマリの情報は、エヴァ仮設5号機のパイロットである。ということくらいでしょうか。ともあれ公開はもうしあさって三日後! 三日後になれば全てが判明します!(いや、まだ破の続きがありますし、判明しない可能性もありますがw)
さてさてぷちえヴぁシリーズはメインシリーズとしてえヴぁぐらしが第六集までラインナップされてきましたが、えヴぁぐらしはひとまず終了でしょうか。現在メインなのはバンプレストプライズのでふぉるまにあのような気がします。まだ弐弾までしか出ていませんが、すでに五弾まで発表済みです。
しっかし、、、、不憫なのは、日向君ですよね。青葉さんでさえ立体化されたのに、、、w
というわけで、ぷちえう゛ぁ R-style 初の真希波・マリ・イラストリアス立体物!でした。
| 固定リンク
「フィギュア(小型)」カテゴリの記事
- キャラフォーチュンプラスシリーズ TIGER&BUNNY ヒーロー占い!今日のヒーローは何してる?編 ひと目でわかるゆーぽん氏デザイン!(2012.05.24)
- 魔術サイド&科学サイドよりズラズラリ。(2012.02.27)
- バンプレストプライズ アイドルマスター ちびきゅんキャラ 竜宮小町 パレスオブドラゴンに身を包んだ3人娘!(2012.02.09)
- 杏さや分を補給。(2012.02.07)
- SEGAプライズ 化物語 ヴィネッティアムキュート 偽物語よりファイヤーシスターズ登場!(2012.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
日向君の扱いに私涙目。
そこはミサトさんと並べたかった…!
まさかのでふぉるまにあからの日向君発売という斜め上の展開を期待します。ぷちえう″ぁならきっと!
投稿: トニー | 2009年6月25日 (木) 00時56分
>トニーさん
ですよね~w
ココまできたら日向君を出してほしいところ!
まさかのでふぉるまにあで出るとするなら、、、、オペレーターズ三人セットを期待します!
投稿: kent@hobby-toy-web | 2009年6月25日 (木) 22時48分
真希波・マリ・イラストリアスさま好き!
投稿: 新海和明 | 2010年2月18日 (木) 15時54分