« K&M 新世紀エヴァンゲリオン エントリーカプセルシリーズ 第四集 弐号機D型装備(局地戦用) 弐号機といえばこの装備をお忘れなく! | トップページ | 「右へ、左へ、華麗によけておりますので」を再現してみよう! »

2009年9月 4日 (金)

SEGAプライズ らき☆すた ミニディスプレイフィギュア2 待ちに待ったウサギかがみん!

ABnormal ENDさん、 「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blogさん、 エヴァ緊急ニュースさん、 ANNEX(エヴァンゲリオン)さん、 CATTLEYAさん、 foo-bar-bazさん、 天羅Blogさん、 とさにっき~さん、 萌ライフぶろぐ 電波ゆんゆんさん、 はっちゃかさん、レビュー紹介ありがとうございました!

本日は、8月下旬より各地で登場した、SEGAプライズ らき☆すた ミニディスプレイフィギュア2。第1弾では出なかったウサギかがみんが遂に出ましたよ!

Rimg0130
「ん~、かがみんは動物になってもカワイイね~」
「ちょっ・・・こなた! おろしなさいよ!」

第1弾はまさかのゆい姉さんがラインナップされるというサプライズでしたが第2弾はかがみ、ゆたか、みゆき、そして第1弾と同じこなたという至極まともなラインアップ。こなたは第1弾と同じ造形のようでしたので、今回はスルーしました。

というわけで、新作3つをつらつらとご紹介!

Rimg0132

Rimg0133
まずはぺたんこゆたか。小動物らしくシマリスです。たしか本編でこなたがいっていたんでしたっけ。ゆたかフィギュアは同時にフルサイズのフィギュアもプライズ品としてでております。

Rimg0134

Rimg0135
お次はみゆきさん。角の形をみるにどうもヤギのようなのですが、、、、原作では、かがみ曰く「羊」、こなた曰く「牛」ではなかったでしょうか? 元イラストでもカウベルがついたウシさんだったような。なにか見えない力が働いたのか、、、、、って、何の力なのかサッパリわかりませんがw

Rimg0136

Rimg0137
そして、第2弾にしてようやく登場のウサギかがみん。ウサギなのは寂しがりやだからでしたっけw このシリーズはどれも出来が良くてお気に入りですが、このかがみんは如何にもかがみんらしい、こなたにからかわれた時の慌て表情が素晴らしいです!

で、このかがみんを台座からムリッとはがして遊んだのが冒頭のショットであります。

Rimg0131
らきすたfigmaと絡ませると、如何にも、かがみんが小さくなった感じのスケール感でいい感じ! ただ、台座から取り外すときはどうしても塗装のはがれが生じてしまいますので、その辺だけ気をつける必要がありますのでご注意を~。

というわけで、SEGAプライズ らき☆すた ミニディスプレイフィギュア2 待ちに待ったウサギかがみん!でした。

|

« K&M 新世紀エヴァンゲリオン エントリーカプセルシリーズ 第四集 弐号機D型装備(局地戦用) 弐号機といえばこの装備をお忘れなく! | トップページ | 「右へ、左へ、華麗によけておりますので」を再現してみよう! »

フィギュア(小型)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SEGAプライズ らき☆すた ミニディスプレイフィギュア2 待ちに待ったウサギかがみん!:

« K&M 新世紀エヴァンゲリオン エントリーカプセルシリーズ 第四集 弐号機D型装備(局地戦用) 弐号機といえばこの装備をお忘れなく! | トップページ | 「右へ、左へ、華麗によけておりますので」を再現してみよう! »