バンプレストプライズ ぷちえう゛ぁ でふぉるまにあこれくしょん第四弾 赤木リツコ、大人の魅力。
CATTLEYAさん、 はっちゃかさん、萌ライフぶろぐ 電波ゆんゆんさん、レビュー紹介ありがとうございました!
本日は、先月に各所で出回った、バンプレストプライズ ぷちえう゛ぁ でふぉるまにあこれくしょん第四弾。綾波(次女)、綾波(三女)、ミニフィギュア以外では立体化されることが珍しい、赤木リツコの登場です!
いつも(第壱弾、第弐弾、第参弾)のようにねんどろいどボディと換装可能~。ねんどろナオと組み合わせて流し目ウインクなリツコさん!
というわけで、まにこれぷちえヴぁももう第四弾。どうやらぷちえヴぁのシリーズ展開は、まにこれメインで進んでいくようですね。今年末の第伍弾、そして来年の3月の第六弾まで予定済という、怒涛のラッシュが続きます。破の勢いがさめぬうちに!といったところでしょうか~。エヴァファンとしては嬉しい限り!
では今回の品を~。
まずは初登場の綾波(三女)、いわゆるチビ波。ポエーン顔が原作とは異なりやけに可愛らしいアレンジ。ぷちえヴぁではみょうちくりんなぬいぐるみを集めるのが大好きという設定で、今回の品でも左手にはサキエルぬいぐるみをもっております。
そして綾波(次女)。いわゆるTV版26話の転校生綾波です。ぷちえヴぁではスポ根と呼ばれていました。元気いっぱいな食いしん坊、おバカさんキャラで、まにこれでは前回に続いての登場。
そして今回のメイン(?)はリツコ! ちゃんと眉毛は黒いですねw 白衣にミニスカ、そして黒タイツにハイヒールという、いつものセクシースタイル。ところでこの白衣、私も学生時代、実験の時などに着ていましたが、男が短パン・サンダルで白衣を着ると、後姿が大変ヤバイことになりますので気をつけましょう。
話がずれましたw
ここからはいつものようにねんどろいどと組み替えて遊んでみるの巻なのですが、さてリツコさん。年齢とキャラに見合った落ち着いたボディはないかしらん?と選んだのが、冒頭に乗せたナオボディだったのですが。
これはアリな感じになったように思いますがどうでしょう~。ナオボディはモノトーンでシックな感じ、そして露出もそれほど多くないところがリツコにはマッチしているように思います。
そして綾波次女は~。
RQミクとの換装で、ねんどろCARに乗り込んだ! やたら楽しそうなのが次女らしくていい感じ!
最後は綾波三女。ぽえーん顔をみていると、「アレ」に似ているな、、、ということで。
びんちょうたんボディとともに。なんだかヘアスタイルも髪の色も似ているので、ぱっと見は違和感ないでしょうか?w
今回のメインはリツコ。というのも、ミニフィギュアでないリツコの立体物ってホント数が少ないのではないでしょうか。やっぱり同じ年増を作るなら、ミサトのほうになるのでしょうか?w 大人の魅力という意味ではリツコも面白そうですけれど!
やはり私のフィギュアのほうがリツコよりも多いわ!
_ .'⌒⌒丶
〃 ⌒ヽ 〈((`')ノ ミ レイとアスカに比べれば、
i (((`')ノ〉 ゝ゚- ゚'ノ ミ 誤差範囲よ、ミサト。
ノ .リ ゚ ー゚ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/ !(
_(_ ..|_ニつ/ MSX / |丶っ____
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というわけで、バンプレストプライズ ぷちえう゛ぁ でふぉるまにあこれくしょん第四弾 赤木リツコ、大人の魅力。でした。
| 固定リンク
「アクションフィギュア」カテゴリの記事
- 小悪魔アスカ?!(2012.05.19)
- figma 碇シンジ ワンオフモデル 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・!(2012.05.03)
- ねんどろいど 碇シンジ ワンオフモデル 「じゃあ味噌汁はどう?あったまるよ」(2012.04.28)
- ねんどろいど セイバーさんポージング画像入賞賞品その1 「剣を振る際のエフェクトパーツ」 動きまくるS.M.Eセイバーさんをさらにダイナミックにする特製パーツ!(2010.12.19)
- figmaハルヒの小学生Ver?(2010.11.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント