« 一番くじ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 E賞グラス 我が家のキャラモノ食器。 | トップページ | カラーカレンダー2010 凝った梱包・装丁に大満足! »

2010年2月16日 (火)

ねんどろ律のドラムセットに他のキャラを座らせよう!

「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blogさん、 萌ライフぶろぐ 電波ゆんゆんさん、 天羅Blogさん、ANNEX(エヴァンゲリオン)さん、レビュー紹介ありがとうございました!

本日は一発ネタ!

一昨日の日曜日に、近所のホビーショップで何故か棚にフツーに並んでいるのを発見し、何とかゲットした ねんどろいど田井中律。付属のドラムセットについていた椅子は、律の下半身、パンツパーツと強力に接着されており、ちょっとやそっとでは取れない仕様となっておりました。

が、どう見ても取れるようにしか見えなかったので、ちょっとやそっとでない力を加えて、椅子を分離させてみた結果。

Rimg0053
律以外のねんどろいども、ドラムセットに座らせることが出来るようになりました~。

Rimg0054
律とは互換性の無いミク下半身パーツも、すんなりと椅子の凹凸にはまってくれます。

Rimg0056
律の下半身パーツと椅子は接着とダボによって固定されていましたが、取り外すときにダボは折れてしまいました。でも普段律を飾るときも両面テープで固定すれば大丈夫そうです。 それよりもねんどろいど用のぴったりなイスが増えたことのほうがうれしいですね!

ミクはひざを曲げた足パーツがありますので、違和感なく座らせることが出来ますし、、、

Rimg0057
伸びた足のパーツしかなくても、こんな感じで可愛らしく座らせることが可能です。ツインテールがあるとバランスがとりやすいので、両面テープも不要ですね。

律パンツパーツとイスの取り外しは、両方を指でつまんで、強めに力を入れると「パキッ」という音とともに取れました。後戻り不可にはなりますが、ドラムの応用範囲が広がりそうなので、チャレンジした価値はあったかと満足しております~。

というわけで、ねんどろ律のドラムセットに他のキャラを座らせよう!でした。

|

« 一番くじ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 E賞グラス 我が家のキャラモノ食器。 | トップページ | カラーカレンダー2010 凝った梱包・装丁に大満足! »

アクションフィギュア」カテゴリの記事

改造・製作・手作り」カテゴリの記事

コメント

まずはねんど律、購入おめでとうございます。すごくラッキーでしたね。
しかし、これは素晴らしい!!kentさんは漢ですね。
ミクのネギスティック、とても似合ってますね。りんもすごくカワイイし、自分もねんど律は2個もってるのでひとつは外してみようかな。

投稿: たん | 2010年2月17日 (水) 01時19分

>たん
お褒めのお言葉ありがとうございます。ラッキーにもほどがありました~。
イスに関しては、後戻り不可なのでお気をつけてくださいませ!でもやる価値は多分あります!

投稿: kent@hobby-toy-web | 2010年2月18日 (木) 22時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ねんどろ律のドラムセットに他のキャラを座らせよう!:

« 一番くじ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 E賞グラス 我が家のキャラモノ食器。 | トップページ | カラーカレンダー2010 凝った梱包・装丁に大満足! »