エヴァンゲリオンねんどろいど化計画その2!”リツコろいど”でリッちゃんのギャップ萌えにチャレンジ!
とさにっき~さん、 「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blogさん、 ANNEX(エヴァンゲリオン)さん、logicerrorさん、 はっちゃかさん、 Hobby Webさん、 虹色サーチさん、 ABnormal ENDさん、 レビュー紹介ありがとうございました!
本日は、先日のアスカに続いてのエヴァンゲリオンねんどろいど化計画のその2、リツコろいどで遊んでみましょうでありますー。
というわけで、でふぉるまにあこれくしょんの改造でねんどろいどフェイスをつけれるようにしてしまおうというおきらく改造であります。おとといアキバでまにこれ赤木リツコのダブりをゲットできたのを機にリツコろいどを作ってみましたー。
アスカろいどと同じように頭部を無理やり分解し、内部を掘削します。リツコさんは赤いイヤリングがポイントなのでこれも取り外しー。
今回もミク互換フェイスをつけることを目標として改造しました。イヤリングはとりあえず両面テープで固定していますが、接着しちゃってもいいですね。
イヤリングを外して下から覗いてみます。アスカに比べて隙間が比較的目立ちません。また耳がモトモトのデザインに完全フィット。改造してくれといわんばかりでありますー。冒頭の黒執事はやや大きめで隙間が開いてしまいましたが。
で、今回もイロイロと差し替えて遊んでみようと思ったのですが、リツコの場合はボディを変えてしまうと「誰やねん、キミ」という感じになってしまうので、本日はボディはデフォなまにこれボディを利用してフェイスパーツだけ差し替えてみましたよー。ねんどろいどは可愛いフェイスばかりなので、どれもこれもギャップ萌えになってしまいましたが、、、、、ツラツラと!
ねんどろいど 宇佐美々のぼんやり顔。マヤのほうが絶対役に立ちそうなぽえーん具合w
じえいたんフェイスと交換! このリツコさんにはイロウル撃退は絶対に出来ませんw
そして最後は魔理沙フェイスと交換! おお、元気いっぱいリツコさん、絶対タバコとか吸わなさそうですw
というわけでリツコろいど。ほかのきゃらも余剰パーツがゲットできればチャレンジしてみたいと思いますが、なかなか中古ショップでも見当たらないんですねー。さすがに我が家の一つしかない品を改造に踏み切る勇気もありませぬ。綾波は作成済みですが、ミサト、カヲル、シンジはまだ。引き続き探していきたいと思います!
というわけで、エヴァンゲリオンねんどろいど化計画その2!”リツコろいど”でリッちゃんのギャップ萌えにチャレンジ!でした。
| 固定リンク
« ローソン エヴァンゲリオンキャンペーン エントリープラグ型タブレットケース ヤシマ作戦ごっこや対3号機ごっこにもってこい? | トップページ | リアン ブラック★ロックシューター&デッドマスターぬいぐるみ アニメもいよいよ来月です! »
「アクションフィギュア」カテゴリの記事
- 小悪魔アスカ?!(2012.05.19)
- figma 碇シンジ ワンオフモデル 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・!(2012.05.03)
- ねんどろいど 碇シンジ ワンオフモデル 「じゃあ味噌汁はどう?あったまるよ」(2012.04.28)
- ねんどろいど セイバーさんポージング画像入賞賞品その1 「剣を振る際のエフェクトパーツ」 動きまくるS.M.Eセイバーさんをさらにダイナミックにする特製パーツ!(2010.12.19)
- figmaハルヒの小学生Ver?(2010.11.15)
「改造・製作・手作り」カテゴリの記事
- ねんどろいど 碇シンジ ワンオフモデル 「じゃあ味噌汁はどう?あったまるよ」(2012.04.28)
- スチロール手作り棚(ミニフィギュア用)の増設の日は近い。。。(2012.02.29)
- まるくなるの分解完了!(2012.02.10)
- figmaシンジはまだですか。(2011.12.29)
- figma綾波のヘッドインターフェースを取り外してみた。(2011.12.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~
宇佐美々=マヤは納得。
てか、エヴァからは確かにねんどろいど販売されてませんね!?
ミサト好きとしては是非ともミサト『っぽい』フェイスを探してみたいですな~。
投稿: Cony | 2010年5月 3日 (月) 22時38分
今回もすべて素晴らしい出来ですね〜
カスタマイズの腕は当然として、なによりフェイスのチョイスが良いと思います。
リツコ本来の性格や表情とのギャップについニヤリとさせられちゃいました。
相変わらずKentさん、グッジョブ!です。
投稿: たん | 2010年5月 4日 (火) 00時55分
>Conyさん
エヴァのねんどろいど、figmaがでるのでねんどろいども期待していたのですが、全く気配が無いのでおきらく改造で作ってしまいましたw
ミサトさんも是非作ってみたいです!・・・ダブリをゲットできれば・・!
>たんさん
ありがとうございますー。
改造といっても削るだけのおきらく改造なので、チャレンジの敷居は低いですね~。とりあえず、はちゅねフェイスとちゅるやさんフェイスは鉄板でありますw
投稿: kent@hobby-toy-web | 2010年5月 4日 (火) 23時21分