バンプレストプライズ ぷちえう゛ぁ でふぉるまにあこれくしょん マリ登場 いよいよマリにゃんの登場だにゃ!
よつばとフィギュアさん、 火星のおもちゃ箱さん、.30CAL CLUBさん、アキバHOBBYさん、 徒然Blogさん、 萌ライフぶろぐ 電波ゆんゆんさん、 logicerrorさん、 Hobby Webさん、はっちゃかさん、製作のしおりさん、レビュー紹介ありがとうございました!
本日は、ぷちえヴぁまにこれ最新作、バンプレストプライズ ぷちえう゛ぁ でふぉるまにあこれくしょん マリ登場より、マリ!
3月に出た第六弾でひと段落したと思いきや、番外として”マリ登場”なるタイトルでようやくマリが出てくれました。ラインナップはあと第壱弾の綾波、第参弾のカヲルの再販となっているので、今日の記事ではマリのみであります~。
いわゆる制服マリ。マリフィギュアにしては珍しく胸が強調されていませんねw ところでこのスタンド、なんかマリが掴まえられているみたいに見えます。ねんどろいどもそうですが、こういう頭でっかちなフィギュアってスタンド作りが結構ネックなんでしょうか。
いろんな角度から~。
下から~。塗装もきれいに施されています。しかしこうやって見るとこのメガネ、まるで女王様みたいですw
そんなめがねはムリっと引っ張れば取れますが、えらく薄い顔が現れましたw マリにはめがね必須!w
いつものようにねんどろ差し替え~。スタカナオなボディはマリ制服によく似ているので案外違和感なし?w どちらもメガネですしね~。
さてさて、他に何かねんどろで遊べるネタはないかと思っていたのですが、ふと目に入ったのが、ねんどろいど朝倉由夢。
「これについているアレを使えば、ようやくアレができるのでは・・・?」
・・・というわけで、、、、
ネコ耳マリにゃんの完成! 破でのゼルエル戦でフルボッコにされたあとの、「死にそうだったにゃ~」の一言でマリ=ネコキャラという認識が出来ておりましたが、なかなかネコ耳が似合うマリフィギュアには出会えず。しかし、今回でようやく私の納得いくネコ耳マリが出来ました!w
とりあえず耳を載せただけですが、大きさといい、色合いといい、このシックリ感はすばらしいです! 我が家ではこの状態をデフォとして飾ることにしましょう!w
というわけで、バンプレストプライズ ぷちえう゛ぁ でふぉるまにあこれくしょん マリ登場 いよいよマリにゃんの登場だにゃー!でした。
| 固定リンク
« Gift ねんどろいどぷらす ぬいぐるみしりーず 射命丸文 写真機持って特ダネ求め、幻想郷を文がゆく! | トップページ | アゾン 1/12デスクトップコスチュームシリーズ スクール水着 夏だ!海だ!figmaハルヒもスク水だ!! »
「アクションフィギュア」カテゴリの記事
- 小悪魔アスカ?!(2012.05.19)
- figma 碇シンジ ワンオフモデル 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・!(2012.05.03)
- ねんどろいど 碇シンジ ワンオフモデル 「じゃあ味噌汁はどう?あったまるよ」(2012.04.28)
- ねんどろいど セイバーさんポージング画像入賞賞品その1 「剣を振る際のエフェクトパーツ」 動きまくるS.M.Eセイバーさんをさらにダイナミックにする特製パーツ!(2010.12.19)
- figmaハルヒの小学生Ver?(2010.11.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
確かにメガネのフレームが女王様っぽく見えますが、表情はスゴくイイですね〜
ネコミミも似合っててカワイイけど、ムネをもっと強調してくれたらヨカッタのに〜w
投稿: たん | 2010年7月29日 (木) 01時46分
>たんさん
デフォルメが効いてるのでこれはこれでありですが、もう少しフレームが細いと印象がまた大きく異なりそうです。
胸がないのは、マリフィギュアにしては珍しいですよねw
投稿: kent@hobby-toy-web | 2010年8月 1日 (日) 23時20分