ねんどろいど レーシングミク付属 ねんどろいどCAR 今回は白が基調の痛ポルシェ!
.30CAL CLUBさん、 foo-bar-bazさん、 天羅Blogさん、 とさにっき~さん、よつばとフィギュアさん、 徒然Blogさん、 Hobby Webさん、はっちゃかさん、 ABnormal ENDさん、 火星のおもちゃ箱さん、AbsoluteSphereさん、にゅーあきばこむさん、レビュー紹介ありがとうございました!
今年もグッドスマイルレーシングの個人スポンサーに申し込んでいたのですが、特典のねんどろいど レーシングミクが届きました! 今回も去年のレースクイーンミクのときと同様に、デカールを貼って完成させるねんどろいどCARが付いていたので、今日一日ちまちまと作業して完成!
今年のグッドスマイルレーシングのポルシェ911 GT3 RSR。カラーリングや各部の造形を見ると最新の997ではなく996がモデルの模様であります。去年のZ4がモデルの車に比べて曲面が非常に多いポルシェのため、デカール貼りは非常に手間でしたが何とか完成できました~。
微妙に皺がよってしまっている部分がありますが、深追いするとデカールがちぎれそうだったので適当に諦めましたw
いろんな角度から~。
基本的に左側面と前面は箱写真を参考に、右側面と背面はオリジナルに貼ってみました~。
レーシングミクを乗せてみる! 今回も運転席に乗せてハンドルを握らせることが出来ます。
バックから~。このバンパー部分の緑色のでっかいデカール本当に張りづらかったです・・・。
最後は、昨年のマシンと並べて。
去年のマシンは黒が基調だったので、今回のポルシェはすごく明るいイメージになってますね。ミクのコスチュームもグッスマカラーのオレンジと白色が生えて可愛いです!
というわけで、ねんどろいど レーシングミク付属 ねんどろいどCAR 今回は白が基調の痛ポルシェ!でした。
| 固定リンク
「アクションフィギュア」カテゴリの記事
- 小悪魔アスカ?!(2012.05.19)
- figma 碇シンジ ワンオフモデル 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・!(2012.05.03)
- ねんどろいど 碇シンジ ワンオフモデル 「じゃあ味噌汁はどう?あったまるよ」(2012.04.28)
- ねんどろいど セイバーさんポージング画像入賞賞品その1 「剣を振る際のエフェクトパーツ」 動きまくるS.M.Eセイバーさんをさらにダイナミックにする特製パーツ!(2010.12.19)
- figmaハルヒの小学生Ver?(2010.11.15)
「改造・製作・手作り」カテゴリの記事
- ねんどろいど 碇シンジ ワンオフモデル 「じゃあ味噌汁はどう?あったまるよ」(2012.04.28)
- スチロール手作り棚(ミニフィギュア用)の増設の日は近い。。。(2012.02.29)
- まるくなるの分解完了!(2012.02.10)
- figmaシンジはまだですか。(2011.12.29)
- figma綾波のヘッドインターフェースを取り外してみた。(2011.12.27)
「乗り物」カテゴリの記事
- HMMWV。(2012.03.07)
- ねんどろいど レーシングミク 2011ver.付属ねんどろいどCAR 祝!SUPER GT GT300クラスシリーズチャンピオン!(2011.11.14)
- 律ちゃん隊員、フラットランドでラードヤードにチャレンジ!(2011.09.05)
- 鏡音リン・レン、二人一緒にBig Air !!!(2011.09.04)
- ゴーゴー!かがみんカート!(2011.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いや〜デカール、ちゃんとキレイに貼れてますよ〜
自分は自信が無いので覚悟ができたら挑戦してみますw
それにしても今回のマシンはカラフルでカッコいいですよね〜あとミクの表情や前髪の感じが疾走感を表現できていてすごくイイと思います。
実際のレースも頑張って欲しいですね〜
投稿: たん | 2010年10月23日 (土) 22時09分
昔タミヤで転写デカールを柔かくする薬剤売ってましたが今はないのかな。
投稿: | 2010年10月24日 (日) 22時21分
>たんさん
ミクポルシェ、前回のZ4に比べてもすごくカッコイイですね~。やっぱり色合い的に明るい色のほうが飾っていても映えます。
ミク自体もいろんなバリエーションがありますが、こういう明るい感じなのはあまり見ないので新鮮ですね!
>
情報ありがとうございます。デカール軟化剤というやつですね。今も多分あると思います。来年も出たらつかってみようかしらん?
投稿: kent@hobby-toy-web | 2010年10月24日 (日) 23時21分