FREEing 戦国ランス 上杉謙信 鎧の下の生々しい裸体。
火星のおもちゃ箱さん、 Hobby Webさん、よつばとフィギュアさん、 アキバHOBBYさん、 はっちゃかさん、レビュー紹介ありがとうございました!
先日の去年の記事アクセスランキングですが、書きながらふと思ったわけです。
「2010年の当サイトには肌色分が足りていなかった。」
というわけで、本日は2009年4月に発売になった品、FREEing 戦国ランス 上杉謙信をキャストオフ後のみでご紹介!
1/4~1/6ぐらいのビッグスケールのフィギュアに定評のあるFREEingの上杉謙信。個人的には謙信フィギュアでは一番のお気に入り~。購入以来、ずっと鎧装備Verで飾っていたのですが、年末の大掃除兼フィギュアディスプレイ再構築作業時に、今年は裸状態で飾ってみようというと思い立ってキャストオフしてみたのでした。
まずは全体を。
褌装備でブーツと篭手のみ身につけた状態で後ろ手に手をかくしたポーズ。嗜虐心をそそられそうなシチュエーションですが、ただでっかいオニギリを隠しているだけですw
顔アップ。
パッツン前髪の姫カット。リボン装備と非装備の二通りの前髪が付いています。
1/6というサイズだと、耳たぶもしっかりと造型されていますね。
少し引いて。
キャストオフ後ながら、元々のサイズがでかいので迫力のある体の造型。
ぷっくりふくよかなおなか周り。グラデーション塗装も綺麗に施されています。
後ろでに抱えているのは頭ほどの大きさのありそうなオニギリw ちなみにこの手にミニチュアの手錠をかけたりすると一気にヤバさが上がります。
ロングヘアーの据わりポーズなので後ろ側はどうしても見えにくいですが、抜かりのない造型。やや余りぎみの肉に食い込むふんどしがエロ過ぎます。
キャストオフで裸のフィギュアといえば、昨年の3月の一騎当千フィギュアまでさかのぼるわけなので数ヶ月ぶりなのですが、撮影して思うことはやっぱり裸体フィギュアって特別だなぁと。造型自体にはもっと複雑で、カッコよく、美しいフィギュアはたくさんあると思うですが、造型にこめられた原型師のリビドーなものをもっとも明確に感じられるのは、やっぱり裸体。本能に直接的に働きかけてくれる、だからこそ少しでも造形的に不自然なところがあると一気に醒めてしまう部分もあると思いますが、この謙信に関しては文句なく、私の煩悩を大いに刺激してくれる品でありました。
というわけで、FREEing 戦国ランス 上杉謙信 鎧の下の生々しい裸体。でした。
| 固定リンク
「フィギュア」カテゴリの記事
- 一番くじプレミアム 映画けいおん! I賞 きゅんキャラ London Bridge is falling down♪(2012.04.30)
- マックスファクトリー 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる 激奏Ver. その姿はまるでピンクのカーネーション。(2012.04.15)
- SEGAラッキーくじ ストライクウィッチーズ2 B賞 リネット・ビショップ ハイグレード水着フィギュア ( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!(2012.04.01)
- マックスファクトリー 涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 悪い魔法使いとSOS団員と文芸部員と。(2012.03.08)
- マックスファクトリー 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる あの第一話の衝撃たるや。(2012.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ナイス!肌色!!
自分は当初、購入予定になかったのですが、レビューを見てキャストオフ後のおっぱいw、ふんどしwに魅了されて衝動買いしてしまいましたw
澪ちゃんw
投稿: たん | 2011年1月 6日 (木) 19時28分
>たんさん
一年分の肌色分を先取りしてしまったような気もしますw 褌を着たフィギュアというのもありますがで、ここまで褌一丁になるのは少ないので貴重ですね~。
投稿: kent@hobby-toy-web | 2011年1月11日 (火) 22時21分