« 夜食にカップヌードル。 | トップページ | SEGAプライズ VOCALOID エクストラフィギュア 鏡音レン リンから遅れること2年、ようやくレンが登場! »

2011年1月23日 (日)

垂直面にフィギュア棚を作ろう!(その後)

一週間前に作った、スチロール製の垂直面用フィギュア棚

その中で「強度的に不安なので一週間くらい様子見」と書いたのですが、思いのほかダメでしたw 翌日くらいにはミヨヨヨヨとゆがんできまして。両面テープの能力を過大に評価しすぎたようです。にょろーん。

というわけで、この一週間、行き当たりばったりで試行錯誤をした結果、たどり着いたのが。

Rimg0023
この形。

Aaaa
フィギュアが乗る面の上下を挟み込むような形で、狭めのスチロールで固定。赤線の部分は接着部。こんどこそ大丈夫だ! 多分!w

しっかし、、、、もっと広い部屋に住めれば、こんなこと、あーでもないこーでもないと考えなくてもいいんでしょうねぇ、、、。フィギュア専用部屋とか作って、ずらりとガラスケースを並べて、ライティングとかもすごく凝ったりして。

うーん、宝くじでも当たらないでしょうかね・・・・・・・・最近買っていませんが。にょろーん。

というわけで、垂直面にフィギュア棚を作ろう!(その後) でした。

|

« 夜食にカップヌードル。 | トップページ | SEGAプライズ VOCALOID エクストラフィギュア 鏡音レン リンから遅れること2年、ようやくレンが登場! »

改造・製作・手作り」カテゴリの記事

コメント

フィギュア部屋、憧れますね〜ホント、宝くじ当たらないかなぁw

改良版、なかなか良さそうですね〜壁にはどうやって止めてるんですか?

投稿: たん | 2011年1月27日 (木) 09時54分

>たんさん
宝くじといえば、昨日ナンバーズで4桁3桁ともにぞろ目の1111、222の当選番号ということが遭ったそうですね~。すごい確率ですが、出るときは出ますねw

あと壁への貼り付けは、ニトムズの壁紙用両面テープを使っています。はがすときは水でぬらせばテープごと溶けるという優れもの。普通のテープだと壁紙が破損しちゃいますから~。
http://www.nitoms.com/products/special/tape-removable2/index.html

投稿: kent@hobby-toy-web | 2011年1月30日 (日) 11時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 垂直面にフィギュア棚を作ろう!(その後):

« 夜食にカップヌードル。 | トップページ | SEGAプライズ VOCALOID エクストラフィギュア 鏡音レン リンから遅れること2年、ようやくレンが登場! »