« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月

2011年10月31日 (月)

さらば、スーパークールビズ。

今日は雑記だけ。

今日は10月31日。世間的には、ハロウィンだったり、バーナビーさんの誕生日だったりなわけですが、私の生活的には職場で長らく続いていたスーパークールビズの最終日だったのが大きなイベントです。

電力不足により緊急に始まった今年のスーパークールビズでしたが、結構ありがたかったのも事実。半年近くもカジュアルウェアにスニーカーで通していたので、明日からスーツ、ネクタイに革靴で働くのかと思うと、正直にょろーん。まぁもっとも、通常状態に戻るだけなんですけれどねw

Rimg0013
開始時は夏服律ちゃんでしたが、最後はスク水唯でw さらば、スーパークールビズ!

というわけで、さらば、スーパークールビズ。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月28日 (金)

ムービック 魔法少女まどか☆マギカ お菓子の魔女 シャルロッテ 変身ぬいぐるみ 完全変身とはまさにこのこと!

ぽよーん、ころーん、ぷらーんと一枚だけ写真を上げてきた品をちゃんと紹介! ムービック 魔法少女まどか☆マギカ お菓子の魔女 変身ぬいぐるみですー。

R0016950
いや~~~~!!!

続きを読む "ムービック 魔法少女まどか☆マギカ お菓子の魔女 シャルロッテ 変身ぬいぐるみ 完全変身とはまさにこのこと!"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2011年10月26日 (水)

ぷらーん。

シャルロッテがぷらーん。

R0016926
洗濯物からぷらーん、ぷらーん。

特に意味なし、ぷらーん。

というわけで、ぷらーん。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月25日 (火)

ころーん。

シャルロッテがころーん。

R0016917
台所でころーん、ころーん。

特に意味なし、ころーん。

というわけで、ころーん。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月24日 (月)

ぽよーん。

シャルロッテがぽよーん。

Rimg00122
部屋の中で、ぽよーん、ぽよーん。

特に意味なし、ぽよーん。

というわけで、ぽよーん。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年10月20日 (木)

1000記事目は杏さや!

foo-bar-bazさん、 はっちゃかさん、「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blogさん、 ANNEX(エヴァンゲリオン)さん、 アスまんが劇場さん、 徒然Blogさん、レビュー紹介ありがとうございました!

今日は当ブログ開設以来の投稿数が大台にのりまして~~~。通算1000記事目であります!

1_2
1000記事目は何にしようかと思ったのですが、昨日ニコニコ生放送で配信されたまどかマギカの一挙放送を見てしまい、改めて杏さやに悶絶してしまってそのテンションがまだ落ちていない為、この際もう杏さやで!w 本日時点で手に入れられる数少ない杏さやフィギュアは、ムービックのカラコレより~。

それにしても、、、書きも書いたり通算1000記事。基本飽き性の私がワレながら良く続けられたものですが、それはなによりもフィギュア、ドール、おもちゃの魅力を多くの方と共有する楽しさを知ることができたからだと思っています。ご訪問者の皆様、紹介いただくサイト様、次回の1001記事目からも、hobby-toy-webをどうぞよろしくお願いします~!

というわけで、1000記事目は杏さや!でした。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年10月19日 (水)

マックスファクトリー ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 真希波・マリ・イラストリアス さすが新型、胸もぴったり!

「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blogさん、 ANNEX(エヴァンゲリオン)さん、 エヴァ緊急ニュースさん、 アスまんが劇場さん、 ふぃぎゅる!さん、 よつばとフィギュアさん、 徒然Blogさん、 .30CAL CLUBさん、 天羅Blogさん、 logicerrorさん、 続・とさにっき~さん、 はっちゃかさん、 Hobby Webさん、 ひとりぼっちのブンドド日記 さん、ぽんこつあんてなさん、レビュー紹介ありがとうございました!

今日は、我が家に数あるエヴァフィギュアの中でも出来が別格に感じる一品。マックスファクトリー ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 真希波・マリ・イラストリアスです。

R0016848_2
ボディラインがパネェ。

続きを読む "マックスファクトリー ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 真希波・マリ・イラストリアス さすが新型、胸もぴったり!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月17日 (月)

エグゾースト Fate/stay night へたれイリヤぬいぐるみ へちゃれバーサーカー付 Fate/Zero2話の8歳イリヤがパネェ。

超久々にFateぬいぐるみネタ!(前回は一年以上前の黒セイバー)  エグゾースト Fate/stay night へたれイリヤぬいぐるみ へちゃれバーサーカー付であります。

R0016806
えー、バーサーカーのほうがめっさ小さいですw

続きを読む "エグゾースト Fate/stay night へたれイリヤぬいぐるみ へちゃれバーサーカー付 Fate/Zero2話の8歳イリヤがパネェ。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月16日 (日)

秋のソードフィッシュ。

今日は雑記だけ~。

秋といえばいろんな秋がありますが、やっぱり食欲の秋でしょうか。今日はサイクリングで汗を流して帰ってきてから、夕飯にサンマを家で焼いて食べたのですが、大変おいしゅうございました。ホカホカの炊きたて新米に、荒塩を振りかけて焼いたサンマのハーモニー。ああ、日本人でよかった。

Rimg0017
………えーと、ぶりてんから来られた腹ペコ王は、ジャンクフードがお好みでしたっけ?・・・青いほうのお方なら多分白米+サンマも気に入ってくださると思うのですが。

というわけで、秋のソードフィッシュ。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月14日 (金)

やまと Creators’Labo CL#026 新世紀エヴァンゲリオン 惣流・アスカ・ラングレー 直球エロアレンジなプラグスーツアスカ!

「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blogさん、 ANNEX(エヴァンゲリオン)さん、 エヴァ緊急ニュースさん、 天羅Blogさん、 logicerrorさん、 続・とさにっき~さん、 foo-bar-bazさん、 はっちゃかさん、 Hobby Webさん、 アスまんが劇場さん、 ふぃぎゅる!さん、 よつばとフィギュアさん、 徒然Blogさん、 .30CAL CLUBさん、レビュー紹介ありがとうございました!

今日もちょっぴり前のフィギュア! ちょうど1年前くらいに発売になった、やまと Creators’Labo CL#026 新世紀エヴァンゲリオン 惣流・アスカ・ラングレーです。

R0016779
フェティッシュな破のテストプラグスーツに比べると、もう直球ストライクなドエロアレンジ!

続きを読む "やまと Creators’Labo CL#026 新世紀エヴァンゲリオン 惣流・アスカ・ラングレー 直球エロアレンジなプラグスーツアスカ!"

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2011年10月10日 (月)

オーキッドシード 斬魔大聖デモンベイン アル・アジフ いのうえたくやVer. 想像すらできないものを目の当たりにした衝撃。

本日は恐ろしく久々に、プライズでもなければ一番クジでもない市販フィギュアの記事ー。オーキッドシード 斬魔大聖デモンベイン アル・アジフ いのうえたくやVer.です。

R0016736_2
発表されたときに目を疑った、超絶アレンジなアル・アジフ!

続きを読む "オーキッドシード 斬魔大聖デモンベイン アル・アジフ いのうえたくやVer. 想像すらできないものを目の当たりにした衝撃。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月 7日 (金)

SEGAプライズ 新世紀エヴァンゲリオン マトリョーシカ アスカver ぽよよんろっく氏デザインの珍品グッズ!

今日は数年越しで手に入れたエヴァアイテムの珍品、SEGAプライズ 新世紀エヴァンゲリオン マトリョーシカ アスカVer!

Rimg0015
綾波Verと合わせて、全種類ゲット完了!

続きを読む "SEGAプライズ 新世紀エヴァンゲリオン マトリョーシカ アスカver ぽよよんろっく氏デザインの珍品グッズ!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月 6日 (木)

秋の新番組も一斉に。

今日は雑記だけ~。

いよいよ10月に入り、秋の新アニメも一斉に始まっておりますが、実は私はTV放映はほぼ全てノーチェック状態でして。というのも、7月24日にアナログ放送が停波した影響で、我が家で長らく活躍していたHDDレコーダーのRD-H1が完全に粗大ゴミと化した為。深夜アニメは流石に生視聴は辛いですし~。

R0016700
PS3のトルネを買おうかどうかカナリ迷ったのですが、最近は多くの作品が、ニコニコやバンダイチャンネル、USTREAM等で、好きなときに視聴できるということもあり、これがまた自分の生活スタイルには非常に有難くて。自分で予約設定を入れなくてはいけないと思うと、購入欲もなかなか上がらなくて。。。人はどんどん怠惰になっていきまするw

ともあれ、有料でもいいので、アニメ作品のネット配信がどんどん増えてほしいと思う今日この頃であります! 

というわけで、秋の新番組も一斉に。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月 4日 (火)

眼部のバイザー型デザインは、多分キール議長の趣味ですね(違

今日は一枚だけ!

いよいよ10月、秋本番。2012年秋とだけアナウンスされた、新劇場版ヱヴァのQ公開は来年のいつ頃でしょうね~。さてさて我が家では、ようやくリボルテック エヴァンゲリオンMark.06をゲットしまして~。

Rimg0006
破のラストシーンのカヲル光臨シーンより。月+バイザー部の発光ギミックのカッコよさがパネェですね~。Qはやっぱりこのシーンの続きから始まるんでしょうか。

うーん、しかしMark.06の頭部デザイン、個人的に初号機に匹敵するカッコよさ。ゼーレが建造しただけあって、頭部のバイザーはたぶんキール議長の趣味だな、、、等とあほな事を考えつつ、Qが待ち遠しい秋の夜長でございますw

というわけで、Qまであと一年!でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月 2日 (日)

ローソン 秋のリラックマフェア キイロイトリスープマグ 初のキイロイトリグッズの登場!

「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blogさん、 ANNEX(エヴァンゲリオン)さん、 エヴァ緊急ニュースさん、 logicerrorさん、 foo-bar-bazさん、 はっちゃかさん、 徒然Blogさん、 .30CAL CLUBさん、 アスまんが劇場さん、 ふぃぎゅる!さん、 よつばとフィギュアさん、レビュー紹介ありがとうございました!

春、秋恒例のローソンのリラックマフェア。今年も先月から始まりまして、いつものようにパンに付いているシールでもらえる食器をゲットしてきました~。今回は、初めてのキイロイトリのアイテム、キイロイトリスープマグ

R0016669
スープマグでも、3人一緒!

続きを読む "ローソン 秋のリラックマフェア キイロイトリスープマグ 初のキイロイトリグッズの登場!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »