« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月29日 (木)

figmaシンジはまだですか。

今日は一発ネタの一枚だけ~。

figmaで3波が出たのも2010年の夏の話。それから1年半、激動の2011年も終わろうとしているのに、主人公である碇シンジのfigmaは出る気配すら感じられません。予想通りではありますが。一方、一級フラグ建築士こと、とあるシリーズの上条当麻は、にいてんご化、ねんぷち化され、そしてfigmaも無事発売。

どちらもヒロイン複数作品の男主人公、どちらもさん付けで呼ばれることに定評があるキャラ(※但し新劇シンジに限る)、どちらも衣装は学ランズボンに白カッターシャツなのですから、シンジだってfigma化してくれたっていいじゃないか。

というか上条さん、一般発売のfigmaとしてはとあるシリーズキャラ中で最速、というかインデックスさんより先に発売されるって、優遇されすぎやないか、君。少しはシンジにも分けてくれ。

R0017485
というわけで、上条さんボディにポトレシンジヘッドで、なんちゃってfigmaシンジ。尚、本品はこちらのumeさんの加工方法を全面的に参考にしております。アイリペできるテクニックが私にも欲しいでゲソ!

しかし果たしてfigmaシンジの製品化はあるのでしょうか。あるとしたら来年秋のQ公開時がラストチャンスでしょうかね~。

というわけで、figmaシンジはまだですか。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月27日 (火)

figma綾波のヘッドインターフェースを取り外してみた。

figma綾波レイはインターフェースなし版の前髪パーツを作るために二つゲットしていた私ですが、ようやくデザインナイフ&ペーパーでインターフェース取り外しに完了したので一枚だけ~」

R0017420
figmaヘッドは小さいですが、それでもヘッドセットアリだとやっぱりプラスー以外のボディへの差替えには違和感がアリアリなので、取り外してみたのですが、思ったとおり、ラグジーガールボディにシックリきますね!

というわけで、 figma綾波のヘッドインターフェースと取り外して。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月26日 (月)

一気にお正月モードへ。

今日も雑記だけー。

昨晩は出先でクリスマス終了のお片づけをイロイロ見ることが出来まして。電飾などの取り外し作業は想定の範囲内でしたが、目の前を直径2m以上はあろうかという巨大なリースがドナドナよろしく運ばれていったり、人が軽く入れそうなサイズの植木鉢にそびえるクリスマスツリーを必死で台車に乗せようと4、5人がかりで悪戦苦闘していたり、そんな光景が見れるのも25日の夜ならでは、ですね~w

Rimg0003

ともあれ、いよいよもうすぐお正月。ウサギの背後に控える竜の出番ももうすぐです!

というわけで、一気にお正月モードへ。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月24日 (土)

メリクリトエト。

サンタ帽は偉大だなぁと思うわけです。

Rimg0059
トエト帽子をサンタ帽子にするだけで、クリスマス気分。

メリークリスマス!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月23日 (金)

てるもこは永遠の輝き。

今日も一枚だけ!

Giftからふもふももことふもふもかぐやが発売にされた今日この頃ですが、我が家にはてるもこぬいぐるみは既にあるのですー。

R0017369
PhantasmScreenさんのふにふにぬいぐるみ。特にこの妹紅、可愛すぎるのです! 

というわけで、オチもありませんが、てるもこは永遠の輝き。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月21日 (水)

この綾波は脱いだら凄い。

今日は一枚だけ!

千値練から発売になった綾波レイ。箱の外側から見る限り、服のモッタリ感がにょろーんな感じでしたが、どう見てもキャストオフできる作りになっていることから脱がしてみたところ。

Rimg0049
うむ、、、これは脱がさない選択肢はありませんよ・・・!

詳細は改めて!

というわけで、この綾波は脱いだら凄い。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月20日 (火)

EVANGELIONケーキ付属 ステンレス製ロンギヌスの槍型フォーク&綾波レイ ケーキがなければ羊羹を食べればいいじゃない。

本日は当サイトのご訪問者、たんさんより縁あっていただいてしまった品、EVANGELIONケーキ付属 ステンレス製ロンギヌスの槍型フォーク&綾波レイであります!

R0017322
ピッカピカに光るロンギヌスの槍!

続きを読む "EVANGELIONケーキ付属 ステンレス製ロンギヌスの槍型フォーク&綾波レイ ケーキがなければ羊羹を食べればいいじゃない。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月19日 (月)

スリッパも冬支度。

「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blogさん、 ANNEX(エヴァンゲリオン)さん、 エヴァ緊急ニュースさん、 ふぃぎゅる!さん、 よつばとフィギュアさん、 徒然Blogさん、 .30CAL CLUBさん、 foo-bar-bazさん、 はっちゃかさん、 アスまんが劇場さん、 Hobby Webさん、レビュー紹介ありがとうございました!

今日も一枚だけ!

2年前にSoftbankで貰ったお父さんスリッパをはき続けている我が家ですが(いまだに踏みつけるとちゃんと声が出ますw)、冬も本格的に寒くなってくるとアレでは保温性に難あり。。。ということで、現在のスリッパは。

R0017316
PhantasmScreenさんのゆっくりスリッパ!w

ゆっくりぬいぐるみがスリッパと合体したという、数ある東方グッズの中でもえーりんの匙のぶん投げ具合が他の追随を許さないアイテムですが、これがまた予想外に履き心地ヨシです! こういう実用性に優れるイミフアイテムというのはカナリ貴重?w

というわけで、スリッパも冬支度。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月18日 (日)

東海道本線の接続の良さは素晴らしい。

この週末、実家で用があって大阪に行っていたのですが、今回思いつきで青春18きっぷを使って鈍行で帰ってきました。一回利用でも新幹線よりは格安ですし、急いで帰る理由もなかったので~。

R0017306
大阪から乗車時間8時間ほどで川崎到着。東海道本線の接続の良さは素晴らしいですね。米原、浜松、静岡、熱海で乗継がありましたが、ホームで待つ時間は一切ありませんでした。

ひさびさに利用した18きっぷ。たまにはゆったり鈍行の旅も悪くないものです~。

というわけで、東海道本線の接続の良さは素晴らしい。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月15日 (木)

頭足類。

一枚だけ!

イカとタコは同じ頭足類。

R0017293
多分仲良し?

というわけで、頭足類。でした。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年12月14日 (水)

一期一会のゲット。

先月、ローソンけいおんフェアの梓まったりぬいぐるみゲットしたぜ記事の中で、

あと、ぬいぐるみスキーとして気になるのは、(中略)噂のくったり唯ぬいぐるみ(大)ですね。(中略)運良く出会えたら出来次第で衝動買いしてしまいそうな予感がします・・・w

と書いていたのですが、発売日の6日夜に近所のローソン9件を回って結果はゼロ。あー、今回は縁がなかったなーと思っていたのですが、発売から数日経った先週の土曜。サイクリング中にふと通りがかったローソンの店内を見ると、なにやらコンビニに有るまじき物体が目に入りまして。

R0017277
気が付くと買ってましたw

詳細は日を改めて!

というわけで、一期一会のゲット。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月10日 (土)

ジャージも脱げる。

今日は一枚だけ!

今年の8月に出たセガプライズ、プレミアムフィギュアの消失ハルヒ。キャストオフ可能ということは噂には聞いていましたが、本日出先で掘り出し物をお安くゲットできたので、早速。

R0017264
いやはや、上半身のTシャツはイカニモ取れます感漂う作りだったのでまだ分かりますが、下のジャージまで剥けるのにはビックリしました。つーか、これ、、、、キョン子じゃなイカ?w

というわけで、Tシャツとジャージを脱いでみる。でした。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年12月 9日 (金)

かがみもち。

今日は一枚だけ。むっちゃ寒い日々が続いておりますが、今日は我が家でコタツに入って正月に向けて買ってきた鏡餅を飾るのです。

Rimg0021
金ロのラピュタをバックにかがみんモチ。ぶー。

オチなし!というわけで、かがみもち。でした。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年12月 8日 (木)

海洋堂 ワンダーフェスティバル2006夏オフィシャルグッズ ワンダちゃんlovesエヴァンゲリオン ミニサイズにギュギュッと詰め込まれたプラグスーツ萌え。

なんだか更新間隔が開いてしまいがちな師走な日々ですが、今日はちょっぴり前のフィギュアを~。5年前のワンダーフェスティバル2006夏で限定発売されたオフィシャルグッズ、ワンダちゃんlovesエヴァンゲリオンですー。

R0017248
ミニフィギュアとは思えない、流石の海洋堂クオリティ!

続きを読む "海洋堂 ワンダーフェスティバル2006夏オフィシャルグッズ ワンダちゃんlovesエヴァンゲリオン ミニサイズにギュギュッと詰め込まれたプラグスーツ萌え。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月 4日 (日)

マックスファクトリー 初音ミク・アペンド 質量を感じないフィギュア。

ふぃぎゅる!さん、 .30CAL CLUBさん、徒然Blogさん、 天羅Blogさん、 foo-bar-bazさん、 はっちゃかさん、レビュー紹介ありがとうございました!

今日も新作で! マックスファクトリー 初音ミク・アペンドですー。

R0017209
ふわり。

続きを読む "マックスファクトリー 初音ミク・アペンド 質量を感じないフィギュア。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月 3日 (土)

アルター 化物語 ブラック羽川 コレがいまどきの猫娘!

今日はえらく久しぶりな気がする新作フィギュア記事で、アルター 化物語 ブラック羽川。 、、、といっても、2ヶ月遅れですが!w

R0017179
なんともエロい猫娘!

続きを読む "アルター 化物語 ブラック羽川 コレがいまどきの猫娘!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月 1日 (木)

師走でごわす。

関東地方がこの冬一番の寒さに覆われた今日ですが、激動の2011年もいよいよ12月です。私は師が走りだす少し前からちょっぴり忙しい感じになってきてまして、今日は一週間ぶりの更新。特に師走とは関係なく、パンモロがすがすがしいミサカ盛りを一枚ー。

R0017162
今回再販でようやく第一弾をゲットしたのですが、まさかの第2弾が3月に出るんですよねw ところで、この四つん這いで積み上げて遊ぶというフィギュアって元々はハピネットのシリーズだと思うのですが、コトブキヤはミサカ盛り商品化にあたって、仁義切ってたりするんでしょうか?w 

さてさて明日を乗り切ればひと段落出来るはず! 寒い日が続きますが気合入れていきまっしょい!

というわけで、師走でごわす。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »