« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月31日 (火)

千値練 綾波レイ 制服の下の肉感的過ぎる躯。

萌ライフぶろぐ 電波ゆんゆんさん、 「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blogさん、 ANNEX(エヴァンゲリオン)さん、 ふぃぎゅる!さん、 よつばとフィギュアさん、 徒然Blogさん、 logicerrorさん、 Hobby Webさん、レビュー紹介ありがとうございました!

今日は、以前に一枚だけ載せた品、千値練の綾波レイを詳しく~。

R0018139
制服は脱ぐもの。

続きを読む "千値練 綾波レイ 制服の下の肉感的過ぎる躯。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月30日 (月)

今年はついてる?

昨日アップルストアに行くついでに、原宿にあるエヴァストアにいってきまして~。

さてエヴァストアの正面入り口、、、からは全く見えない裏手に、ガチャガチャが用意されていまして、開運招福使徒御守りが売っているのですが、そういえば今年はまだおみくじを引いていないな~というわけで、睦月であるうちにひいておこうとしたところ。。。

R0018115
おお!タブリスこと、カヲルが一発ゲットです! ちなみにタブリスは商売運(契約の日は近い)のお守となっております。この品はガチャで全種(アダム、リリス、サキエル、シャムシェル、ラミエル、イスラフェル、ゼルエル、サハクィエル、イロウル、タブリス)からカヲルを引く確率は1/10。これは今年はいい年になりそうですよ!

というわけで、今年はついてる?でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月29日 (日)

掘り出し物のお宝は。

今日は雑記だけ~。

今日はiPhoneを修理に持っていったのですが、やっぱり直す(というか交換)には17800円(くらい)懸かるんだそうで。にょろーん。

しかしその凹む出来事を吹き飛ばすことも今日ありまして、出先のワゴンでとんだお宝をげっとしたのです~!

Rimg0027
埋もれていたそのお宝は・・・!? 詳細は日を改めて!

というわけで、掘り出し物のお宝は。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月27日 (金)

そらおと3期決定!

今日は雑記だけ~。

先日発売になった少年エースの最新号で、そらのおとしものの第3期が発表になったようですね! 私が知ったのは、アストレアの声優さん、福原香織さんのツイートからだったり~。突然TLに「バーカバーカ!!(`・v・´)と出てきてビックリしましたww

R0018104
多分本筋は原作以上には進まないと思うので、とりあえずはまたあのアホアホしい日常が見れるのが楽しみです! アニメオリジナルの話とかも増えるかな?

というわけで、そらおと3期決定!でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月26日 (木)

"The Illya's castle - Assault EINZBERN - "なグラス。

今日は一枚だけの雑記だけ~。

以前に手に入れた掘り出し物。C75で発売された、MOVE製の風雲イリヤ城カップ。ワゴンの中に転がってまして、つくキャラ大好きな私としては見た瞬間ゲットしてました。手に入れたのは全6種あるうちのアーチャーだけですがw 

R0018091
大きさ的にはいわゆるロックグラスサイズで、ウイスキーとか飲むときに使うと良さそう? とりあえず、写真でなみなみに入っているのは麦茶ですがw あと風雲イリヤ城のロゴの下に"The Illya's castle - Assault EINZBERN - "って書いているのですが、これって公式の英訳でしょうか。 公式グッズやゲーム動画にも見当たらないのですがw

あとニコニコで見つけた風雲イリヤ城のこの声優セリフ入り動画。。。。初めて見たのですが、素晴らし過ぎ、楽しすぎです~w

というわけで、ロックグラスに麦茶をいれて。でした。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年1月25日 (水)

SEGAプライズ 化物語 ヴィネッティアムキュート 偽物語よりファイヤーシスターズ登場!

はっちゃかさん、 Hobby Webさん、ふぃぎゅる!さん、 よつばとフィギュアさん、 徒然Blogさん、 logicerrorさん、レビュー紹介ありがとうございました!

今日は先日各地のクレーンゲームに入った品、SEGAプライズ 化物語 ヴィネッティアムキュート

R0018077_2
栂の木二中のファイヤーシスターズ登場!

続きを読む "SEGAプライズ 化物語 ヴィネッティアムキュート 偽物語よりファイヤーシスターズ登場!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月24日 (火)

えっ?

本日、私の目の前で2ヶ月前に買ったばかりのauのiPhoneがお亡くなりになりまして。

R0018054
チーン。

この際はっきり言ってしまうと目の前で見事に水没したのですが。

さぁ、現時点(24日20時死亡・21時30分時点で一切の反応無し)から本件はいかなる経緯を見せるのか? 私に出来ることは「ブログの更新ネタになったんだから、別にいいんじゃない?」という天の声に対して、「いいわけあるかぁ!!!」と言い返すくらいですが。ええい、自己責任ですよ!

・・・とりあえず、現状、ネットで調べた限りでは、水没は有償交換らしいので、私に出来ることは自分が入っていた保険に携行品保障あったかなぁ。。。それ対応できるかなぁ。。。というくらいです。どうなるかな~。

というわけで、えっ?でした!(泣

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2012年1月22日 (日)

モノトーンの世界。

関東地方に雪が降った20日。「近所の山でも白銀の世界に違いないっ!雪を踏みに行くぜ!ヒャッハー!!」と喜び勇みまして、土曜の未明からわが地元、神奈川県北部の丹沢の山に行ってきたのですが。

R0018029
白銀どころか、想定外のドカ雪。

続きを読む "モノトーンの世界。"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年1月20日 (金)

何年ぶりかのファーストガンダム。

「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blogさん、 徒然Blogさん、 .30CAL CLUBさん、 foo-bar-bazさん、 はっちゃかさん、 Hobby Webさん、ANNEX(エヴァンゲリオン)さん、 エヴァ緊急ニュースさん、 ふぃぎゅる!さん、レビュー紹介ありがとうございました!

今日もメカモノ+雑記だけ~。

今日1月20日から明後日1月22日の3日間にかけて、バンダイチャンネルで月額会員向けに劇場版機動戦士ガンダム3部作が配信されてまして~。早速今日は帰宅してから第一作を見てました。ストーリー的には第一作は、サイド7からガルマ国葬のギレンの演説シーン(坊やだからさ)まで。う~ん、やっぱり引き込まれる・・・。昔、テレビ放送を録ったテープを繰り返し繰り返し見ていたことを思い出しました。ちなみに、配信されているのはDVD版の再録音声ではなくオリジナル音声でした。

R0018013
第一作にのラストに出てくるランバ・ラルの搭乗機は、我が家にはグフはなく、ザクIこと旧ザクが。設定的には、ゲームのギレンの野望からですね。

明日の哀・戦士はこのラルとの戦い(もちろんグフ搭乗)から始まります。今から楽しみです! 

というわけで、何年ぶりかのファーストガンダム。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月19日 (木)

2011年版記事アクセスランキング TOP30!

年に一度、毎年1月にやっている一年間の振り返りを今年も~。

2011年版 記事アクセスランキングTOP30の発表~!

(2010年版はこちら 2009年版はこちら 2008年版はこちら

集計方法はいつもと同じ、以下のとおり!

1.個別記事に限る(全189記事。トップページ・カテゴリ一覧・バックナンバー一覧ページは除きます)

2.単純アクセス数(ユニークアクセス数ではありません)

3.2011年1月1日0:00~2011年12月31日23:59までの全アクセスを対象


それでは発表~。

(記事名、写真をクリックすると、該当記事に飛びます)

続きを読む "2011年版記事アクセスランキング TOP30!"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年1月18日 (水)

Q.このモビルスーツはなんでせう。

今日はメカモノで一発ネター。

去年の年末の大掃除で出てきたブツなのですが、、、、さて、このモビルスーツの正体は一体なんでしょう。

R0017998
連邦製MSであることは間違いございませんが!

続きを読む "Q.このモビルスーツはなんでせう。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月17日 (火)

グッドスマイルカンパニー ブラック★ロックシューター B★RSの立体物第一弾にして決定版!

今日は2年前の2009年12月に発売になった、グッドスマイルカンパニー ブラック★ロックシューター

R0017959
ブラックロックシューターの立体物第一弾にして決定版!

続きを読む "グッドスマイルカンパニー ブラック★ロックシューター B★RSの立体物第一弾にして決定版!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月15日 (日)

日めくりカレンダーのページを捲るのは目覚めの儀式である。

今日も雑記だけー。

昨日地元のアニメイトに行くと、2012年度版カレンダーが全品半額セールをやってまして~。

R0017938
思わず買ってしまったのが、エグゾーストの東方日めくりカレンダー。今年はうるう年なので366日、全て違う絵柄という力の入った品。ここ数年は左のよつばと日めくりを使い続けていたのですが、今年は東方日めくりで行きたいと思います!

あと6枚仕様な新劇場版エヴァのカレンダーもあったのでカナリまよったのですが、よく考えたら我が家には壁掛けカレンダーを張るスペースは無いので諦めました。いや、既に張っているポスターなりを剥がせば済む話ではあるのですが、、、、w 

というわけで、日めくりカレンダーのページを捲るのは目覚めの儀式である。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月14日 (土)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 NERV本部支給品 入浴剤 LCLの湯 気分は人工進化研究所3号分室の綾波レイ。

今日は一発ネタのエヴァグッズ。ヱヴァンゲリヲン新劇場版 入浴剤 LCLの湯です

R0017915
LCLの湯。NERVロゴ入りの温泉マークが可愛いw

続きを読む "ヱヴァンゲリヲン新劇場版 NERV本部支給品 入浴剤 LCLの湯 気分は人工進化研究所3号分室の綾波レイ。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月13日 (金)

川も凍る。

logicerrorさん、 ふぃぎゅる!さん、 よつばとフィギュアさん、 徒然Blogさん、「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blogさん、 ANNEX(エヴァンゲリオン)さん、 エヴァ緊急ニュースさん、 Hobby Webさん、レビュー紹介ありがとうございました!

今日は久々に山登りネター。平日ですが、休みが取れたので山梨県の北東部にある2000m峰、大菩薩嶺に行ってきたのですが、もうこれが寒いの何の。渓流の水も完全に凍ってました。お供は、去年のクライミング以来のイリヤ&セイバー。

R0017900_2
イリヤ「尻が冷たいんだけど」

続きを読む "川も凍る。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月 9日 (月)

エヴァストア限定 ぷちえう゛ぁ エヴァンチョー原宿店ストラップ ネルフ本部に蹴りを入れろ!

本日はちっこいフィギュア。昨年末にエヴァストア原宿店で購入した品、エヴァストア限定 ぷちえう゛ぁ エヴァンチョー原宿店ストラップですー。

Rimg0023
ゲシ!ゲシ!ゲシ!とネルフ本部に蹴りを入れる。

続きを読む "エヴァストア限定 ぷちえう゛ぁ エヴァンチョー原宿店ストラップ ネルフ本部に蹴りを入れろ!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月 8日 (日)

キャラメルコーンを牛乳に浸して食べると美味しい。

ふぃぎゅる!さん、 よつばとフィギュアさん、 徒然Blogさん、 .30CAL CLUBさん、 logicerrorさん、 foo-bar-bazさん、 Hobby Webさん、 はっちゃかさん、レビュー紹介ありがとうございました!

今日も雑記だけ~。

今日の出先で、ぷちえヴぁ仕様のキャラメルコーンが賞味期限間近の見切り品でワゴンに乗っていたので、思わず3波セットで購入~。

R0017836
濱元氏書下ろしのイラスト入り! 中身はフツーのキャラメルコーン(ただしピーナッツ抜き)ですけれどねw

あと見切り品といえば、川崎駅前に唯一残る正統派百貨店のさいか屋で、お歳暮ギフトセットの処分セールがやってました。その中にグレープ味やオレンジ味を含むカルピスのセットがありまして。「これ、、、子供の頃の憧れたなぁ、、、今なら買える、、、、」と思ったのですが、お歳暮用の箱詰めなので持ち帰るのには重いのなんの。考えてみたら送料含めたらそんなに安くないんですよね~。いっそ、箱から出してばら売りしてくれたいいのに、、、とか思ってしまう私は多分貧乏性なのでありましょうw 

というわけで、キャラメルコーンを牛乳に浸して食べると美味しい。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月 7日 (土)

松の内ももう終わり。

今日は雑記だけー。

2012年も始まって一週間。もう松の内も終了ですね~。週明けには学校も3学期が始まりますし、正月気分ももうおしまい。

085
今日はアキバに繰り出していたのですが、グッ鉄カフェにセイバーさんのバイク1/1モデルが! うーむ、予想外にデカいですねぇ・・・!

グッスマのミカタンさんのつぶやきによると、近いうちにどこかに移動する予定みたいですが、、、、まさかサーキットとか・・・?!

というわけで、松の内ももう終わり。でした。 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月 6日 (金)

メガハウス エクセレントモデル CAPCOMANIAX いぶき 超高アスペクト比なフィギュア。

本日も少し前のフィギュア! 2008年7月に発売になったメガハウス エクセレントモデル CAPCOMANIAX いぶき

R0017825
高さ/ベースのアスペクト比は約10:1!?

続きを読む "メガハウス エクセレントモデル CAPCOMANIAX いぶき 超高アスペクト比なフィギュア。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月 5日 (木)

マックスファクトリー シャイニング・ウィンド クレハ 輝く衣装と白い肌。

よつばとフィギュアさん、 foo-bar-bazさん、 Hobby Webさん、レビュー紹介ありがとうございました!

本日はちょっぴり昔のフィギュア。発売2007年10月ですので4年3ヶ月前の品、マックスファクトリー シャイニング・ウィンド クレハ

R0017778
日輪の巫女。

続きを読む "マックスファクトリー シャイニング・ウィンド クレハ 輝く衣装と白い肌。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月 4日 (水)

アルター けいおん! 秋山澪 学園祭Ver. さわ子先生のコーデは神レベル。

Hobby Webさん、foo-bar-bazさん、logicerrorさん、ふぃぎゅる!さん、 よつばとフィギュアさん、 徒然Blogさん、 .30CAL CLUBさん、「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blogさん、 ANNEX(エヴァンゲリオン)さん、 エヴァ緊急ニュースさん、 アキバHOBBYさん、レビュー紹介ありがとうございました!

昨日に引き続きけいおん! これまた2010年の秋に発売になった、アルター けいおん! 秋山澪 学園祭Verですー。

R0017729_2
文化祭でのゴスロリ澪!

続きを読む "アルター けいおん! 秋山澪 学園祭Ver. さわ子先生のコーデは神レベル。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月 3日 (火)

アルター けいおん! 中野梓 井村屋のあずきバーを食べていたら「あずにゃんペロペロですね」と言われた衝撃。

新年初のフィギュア記事は、2010年に発売になった、アルター けいおん! 中野梓

R0017662_2
ジャンプ一発、アズキャット!

続きを読む "アルター けいおん! 中野梓 井村屋のあずきバーを食べていたら「あずにゃんペロペロですね」と言われた衝撃。"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年1月 2日 (月)

赤い人。

今日は一枚だけ~。

昨日に引き続きアスカネタで、今日はフィギュアのレビュー記事を書こうと思ったのですが、、、、真っ赤なフィギュアの撮影って凄く難しいですね。いや、当サイトの写真は、いつも適当に撮影して、適当に補正しているだけなのですが、今日はなんだか実物と全然違う色合いな写真しか撮れなくて、3時間ほどあーでもない、こーでもないと悩んだ挙句、諦めました。 

R0017625
ドアップの写真だけ一枚ー。

とりあえず、ずっと全体が真っ赤な写真と向き合っていると、目が激しく疲れますw 今日は諦めて寝てしまおう。グーグー。

というわけで、赤い人。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月 1日 (日)

元日から来年に思いを馳せる。

2012年、あけましておめでとうございます!

Rimg0009

私の元日一番のニュースはカラーのホームページで公開された、密閉型プラグスーツ(仮称)だったので、アスカで一枚!

そして今年秋公開のヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qのサイトも本格始動、そして完結作と思われるヱヴァンゲリヲン新劇場版:?のページも。2013年に公開予定・・・。

うーむ、元日に言う事ではないですが、、、、来年が楽しみですね!!!w

というわけで、元日から来年に思いを馳せる。でした。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »