SEGAプライズ 化物語 ヴィネッティアムキュート 偽物語よりファイヤーシスターズ登場!
はっちゃかさん、 Hobby Webさん、ふぃぎゅる!さん、 よつばとフィギュアさん、 徒然Blogさん、 logicerrorさん、レビュー紹介ありがとうございました!
今日は先日各地のクレーンゲームに入った品、SEGAプライズ 化物語 ヴィネッティアムキュート!
SEGAのプチプライス品では出色のクオリティを誇る、八雲剣豪氏デザイン、怪屋ハジメ氏原型のヴィネッティアムキュートシリーズも第5弾! 今回は化物語から、、、ということにはなっていますが、ファイヤーシスターズが入っている辺りからして、偽物語の品といっていいかもしれませんね~。
まずは普通にご紹介~。
まずは戦場ヶ原ひたぎ。ヴィネキュー独特のデフォルメでもやっぱり漂うオーラはがはらさんw そうそう、いつもは八雲剣豪氏の元イラストが箱に描かれているのですが、今回はナシでした。何故に。にょろーん。
お次はバスケ少女であり、かつ、レズでBL好きな腐女子でネコで受けでロリコンでマゾで露出狂で欲求不満な神原駿河。後ろには怪異な神原も。皆さん偽物語の2話見ましたか? あれ、私は神原回だと思いますw
ファイヤーシスターズの小さいほう、 阿良々木月火。偽物語第一話で早速ヒスってましたが、そんな感じのキレ気味フェイスが可愛いw その視線の先には間違いなくお兄ちゃんがいるんでしょうがw
そしてファイヤーシスターズの大きいほう、阿良々木火憐。こちらもキレ気味フェイスですが、覗く八重歯がカワユスですね~。偽物語2話のOPはこの火憐でした。
さてさて、このヴィネッティアムキュートは第一弾からずっと、ねんぷち互換ヘッドを採用しておりまして。サイズ的にもピッタリ。というわけで、今回も~。
全く違和感の無い神原。ねんどろいどはどうしても「ねんどろいどらしさ」があり、それがよいのですが、たまにはこういう感じで差替えすると新鮮な楽しさがありますね!
月火。・・・あれ?今ふと気づいたのですが、この月火ボディ、左前じゃないですかね? ヴィネキューのほうでは右前になっていますが、これは・・・?
そして一番気に入ったのがこの火憐w ねんぷちボディとこの顔のバランスがなかなか悪くない感じではまっているように感じますw
今シーズンのアニメ作品では一番楽しみだったのが偽物語。とりあえずかれんビー2話までの時点で期待以上の面白さ。私はニコニコで見ているのでTVよりも遅れ気味ではあるのですが、毎週楽しみにしていきたいです!
というわけで、SEGAプライズ 化物語 ヴィネッティアムキュート 偽物語よりファイヤーシスターズ登場!でした。
| 固定リンク
「フィギュア(小型)」カテゴリの記事
- キャラフォーチュンプラスシリーズ TIGER&BUNNY ヒーロー占い!今日のヒーローは何してる?編 ひと目でわかるゆーぽん氏デザイン!(2012.05.24)
- 魔術サイド&科学サイドよりズラズラリ。(2012.02.27)
- バンプレストプライズ アイドルマスター ちびきゅんキャラ 竜宮小町 パレスオブドラゴンに身を包んだ3人娘!(2012.02.09)
- 杏さや分を補給。(2012.02.07)
- SEGAプライズ 化物語 ヴィネッティアムキュート 偽物語よりファイヤーシスターズ登場!(2012.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
イヤイヤ〜
何を仰いますか、kentさん。
2話は撫子回でしょう〜
前髪をあげたり、かわいい洋服を着ていたり、親が居ない家のドアにカギを掛けたりとウブな中学生の精一杯なモーションに萌えるでしょう。
ハダカくらいじゃまだまだですよ〜
まぁ、阿良々木君が襲われて真宵化してしまうところはオモシロかったですけど。
あぁ〜自分も撫子と王様ゲームやツイスターゲームがやりたーいw
気が早いですが撫子のツイスターポーズのフィギュアをグッスマかアルターで出してくれ〜w
投稿: たん | 2012年1月25日 (水) 22時04分
>たんさん
いやいや!阿良々木君に反撃されて激しく狼狽える神原こそが至高!w
しかし撫子の暴走っぷりは物凄かったですねw
まさかのM字状態におまえはミルキィホームズかとw
投稿: kent@hobby-toy-web | 2012年1月29日 (日) 12時42分