« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月

2012年2月29日 (水)

スチロール手作り棚(ミニフィギュア用)の増設の日は近い。。。

ネタも無いので、部屋の写真をぽちぽちと。

先日のとあるシリーズのズラリ画像。その他のミニフィギュアはどういう感じかといいますと。

Rimg0072
ズラズラズラズラ。

Rimg0080
ズラズラズラズラズラズラ。

画像を撮るとやっぱりアニメキャラはカラフルカラフル!色がいっぱいで並べるだけでデコられ気味。一枚目最上部のけいおん きゅんきゃらと2段目真ん中あたりのアマガミ コレクションフィギュアはこう見るとすごく落ち着いた髪の色ばっかりなのが逆に目立つくらいでありますw

それにしても、最近いよいよミニフィギュアの飾り場所確保がやばくなって来ましたw またこのスチロール手作り棚を増設する時がやってきたようです。一つ作れば100個は飾れるんですけれどね~。

というわけで、スチロール手作り棚(ミニフィギュア用)の増設の日は近い。。。でした。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年2月28日 (火)

\まじで/的パッチェさん。

一枚だけっ!

はるみねーしょんについていたねんぷちはるみのフェイスパーツ。似合うキャラはやっぱり東方キャラですかのう。

Rimg0061
こんなパッチェさんは大沖氏の作中にも出て来なかったですがw

ええい、今日はこれだけっ!

というわけで、パッチェさん(ダイオキシン風)。でした。
すげぇ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月27日 (月)

魔術サイド&科学サイドよりズラズラリ。

今日は一枚だけ~。

SEGAプライズのとある魔術&とある科学シリーズのねんどろいどぷち。昨年1月に第一弾が出てから約一年で24個も出てるんですね~。

Rimg0050
ズラリならんだ科学サイド、魔術サイドの各面々。

通常ねんぷちフォーマットの12個ボックスなら2シリーズをフルに出している数ですね~。最初のレールガンの第一弾はやっぱりプライズ品質かな~と思いましたが、一年の間にプライズねんぷちもカナリレベルが上がって来まして、最新のとある魔術ⅡVol.3では通常ねんぷちとも遜色ない仕上がり~。

登場人物の多いこの作品、まだまだ立体化を期待したい人は多いので、このシリーズ、ぜひ進めてほしいです!

というわけで、魔術サイド&科学サイド。でした。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年2月26日 (日)

コトブキヤ 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール エロ可愛いとは、こういうことさ。

今日は久しぶりに非エヴァなネタで! 昨年3月に発売になった、コトブキヤ 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール! 大変にエロ可愛いのですが、、、

R0018329
ちょっとエロすぎやしませんか?w

続きを読む "コトブキヤ 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール エロ可愛いとは、こういうことさ。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月21日 (火)

れもん。

今日は、帰りしなに行きつけのお店に寄ったら、まさかの品をゲットすることが出来まして~!

R0018296

例の海の家ですよ!

詳細は日を改めて!

というわけで、れもん。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月19日 (日)

クルシマ製作所 綾波レイ 胸像(原型:あげたゆきを氏 学校制服) そのスケールは1/2.5! ビッグサイズの綾波レイ!

今日は先月末に掘り出し物ゲット!と書いた品、クルシマ製作所 綾波レイ 胸像(学校制服) !

R0018274
我が家で最大スケールの品になりました。

続きを読む "クルシマ製作所 綾波レイ 胸像(原型:あげたゆきを氏 学校制服) そのスケールは1/2.5! ビッグサイズの綾波レイ!"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年2月18日 (土)

ヘリ。

特にネタもなく~。

今日はサイクリングで、いつもとは全く違う方向に走ってみようということで、川崎からひたすら北西へ、埼玉は入間市まで走ってきました。入間といえば、

「総力戦だ! 厚木と入間も全部上げろ!」

「出し惜しみは無しだ!何としてでも目標を潰せ!」

っていうあの入間ですねw でっけぇ基地ありましたよ~。

Img_0452

せっかく来たのだからと、入ってみた所沢航空発祥記念館で、ヘリの中に侵入。おおお、空挺隊員の姿が目に浮かぶ・・・・。ヘルダイバーか何か持っていけばよかった!

というわけで、ヘリ。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月14日 (火)

バレンタイン少佐がうんたらかんたら。

今日は2月14日。時は昭和21年、「ギブミーチョコレート」と叫ぶ戦災孤児に対し、進駐軍のバレンタイン少佐が気前よくチョコを配った事からその名がつい(以下略

それはさておき、バレンタインデーというテーマにおいて「貰う側」をモチーフにした品って案外少ないですよね。

Rimg0028

そんな数少ない貰う側、シンジフィギュアで一枚~。下にあるのは、2009年にLiptonのおまけだったチョコレートフィギュア。見るたびに食べたくなりますなw

シンジの相手は綾波かアスカか、、、あるいはカヲルか?ww

というわけで、バレンタイン少佐がうんたらかんたら。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月13日 (月)

結界展開型使徒封印用呪詛箱。

今日は、一発ネタ~。

我が家にやってきたゼーレの紋章入りの物々しい黒い箱。。。

R0018234
これは一体なんでしょう?

続きを読む "結界展開型使徒封印用呪詛箱。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月12日 (日)

夕暮れ時の河川敷。

夕暮れ時の河川敷。サイクリングで多摩川沿いを走る時に見れるいつもの景色ではあるのですが、最近はどうしても「男子高校生の日常」の影響のせいで、文学少女(公式Flash動画)がいないか気になってしまいます。まぁ、こんな寒い冬の日には絶対いやしませんけれどw

Img_0419
今日はとても綺麗な夕焼けでした。なんとなくレイシンで一枚~。

というわけで、夕暮れ時の河川敷。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月10日 (金)

まるくなるの分解完了!

先日発売になったミクモのまるくなる。見た感じ、これは絶対ベースの雲から外せるに違いないと思ったのですが、残念、強力に接着されていました。しかし諦めることが出来ず、ナイフ片手に慎重に慎重を期しながら、フィギュアと格闘すること数時間、、、、

Rimg0018
ようやく分解完了・・・・!目立つ傷も全然つきませんでした!この3匹、これからいろんなところで大活躍してくれそうです!

というわけで、まるくなるの分解完了!でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月 9日 (木)

バンプレストプライズ アイドルマスター ちびきゅんキャラ 竜宮小町 パレスオブドラゴンに身を包んだ3人娘!

今日は新作プライズ、バンプレストプライズのバンプレストプライズ アイドルマスター ちびきゅんキャラ 竜宮小町! 

R0018231
竜宮小町の初物登場!

続きを読む "バンプレストプライズ アイドルマスター ちびきゅんキャラ 竜宮小町 パレスオブドラゴンに身を包んだ3人娘!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月 7日 (火)

杏さや分を補給。

今日は一枚だけ~。

昨日、唐突に発表されたローソン 十六茶付属 魔法少女まどか☆マギカ カラコレちびフィギュアストラップ。今日から販売開始だったということで、近所のローソンに寄ってみたところ、なぜか杏子とさやかだけが無いという現象が・・・!

R0018209
3軒目でなんとか杏さやゲット!

しかしTwitterでは青い子だけ余ってるだの、赤い子ばかりだのという報告も見られたので、杏さや人気は我が町だけ? ・・・・・・どうやら近所には強敵(とも)が多いようじゃないか。ちなみに一軒目は黄色い子ばかりでした。

#もしかするとさやかと杏子はアソート数が少ないのか?・・・うむ、ありえるな。。。
#とか最初思ったのは秘密ですww

というわけで、杏さや分を補給。でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月 6日 (月)

メディコムトイ UDF-ULTRA DETAIL FIGURE The World of GOLDEN EGGS ステファン これブラじゃなくて大胸筋矯正サポーターだよ。

今日は昨日の続き! 先週末に行きつけのお店で前々から欲しかった品がワゴンに乗っているのを発見しまして思わずガッツポーズ! メディコムトイ UDF-ULTRA DETAIL FIGURE The World of GOLDEN EGGS ステファンです~。

R0018184
この人の出てくる回、全編の中で一番の神回だと思いますww

続きを読む "メディコムトイ UDF-ULTRA DETAIL FIGURE The World of GOLDEN EGGS ステファン これブラじゃなくて大胸筋矯正サポーターだよ。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月 5日 (日)

なんでブラしてんの?

今日出先でゲットしたブツを一枚だけ。

Rimg0011_2
それ、なんでブラしてんの? 

詳細は次回!

というわけで、なんでブラしてんの?でした。・・・・で、なんでブラしてんの?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年2月 4日 (土)

ええっ?

iPhoneが壊れた衝撃も覚めやらぬ今日この頃。(ちなみにiPhoneは、電源ボタンが効かない・バックライトがおかしい、という動作不良が残ってますが、電話・ネット機能は乾かしたら復旧しました)

今度は、昨日我が家のPCに積んでいたハードディスクが、急に不良セクタを大量に出し始めたかと思うと、PCの動きが不安定になって、しまいにはOSすら起動しなくなってしまいまして。

エクスプローラからは一切アクセスできず、コマンドプロンプトから該当ボリュームに移動しようとするとデータエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)。最終手段だとXPの回復コンソールからアクセスしようとしたのですが、それすらもアクセスできず。

R0018180

え~。。。。

結論から言うと、ファイナルデータというソフトを買って導入してみたところ、大事な写真や音楽・画像データなどは復旧できましたが、13年間にわたり、溜めに溜まっていたメール全通がお亡くなりに・・・・。まぁ、仕事メールではないので困るわけではないですが、少し寂しいですのう。。。。いや!ここは若かりしの頃の黒歴史が全部消えたのだと思うことにしましょう!ww

というわけで、ええっ?でした。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年2月 1日 (水)

エヴァストア原宿店限定 エヴァンゲリオン人形焼 何気に美味しい東京銘菓の人形焼!

萌ライフぶろぐ 電波ゆんゆんさん、 「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blogさん、 ANNEX(エヴァンゲリオン)さん、 アスまんが劇場さん、 ふぃぎゅる!さん、 logicerrorさん、 よつばとフィギュアさん、 徒然Blogさん、 foo-bar-bazさん、 はっちゃかさん、レビュー紹介ありがとうございました!

今日もエヴァネタ! 日曜日に行ってきたエヴァストア原宿店で、賞味期限間近で半額セールだった品、エヴァンゲリオン人形焼(かすたあど)です~。

R0018170
ちゅるやさん顔でレッツパーティ!w

続きを読む "エヴァストア原宿店限定 エヴァンゲリオン人形焼 何気に美味しい東京銘菓の人形焼!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »