キャラフォーチュンプラスシリーズ TIGER&BUNNY ヒーロー占い!今日のヒーローは何してる?編 ひと目でわかるゆーぽん氏デザイン!
久々すぎる新作フィギュアの紹介記事! といっても、先月の品ですがw キャラフォーチュンプラスシリーズ TIGER&BUNNY ヒーロー占い!今日のヒーローは何してる?編です~。
ゆーぽん氏といえばニトロプラスのちみ絵師。ありとあらゆるキャラクターをその特徴を完璧に捉えつつ、ゆーぽん氏デザインと人目でわかるいつもの可愛いデザインに落としこむその匠の技。
女性向けの品も多く、男性キャラのちびキャラ化はもしかするとゆーぽん氏デザインの品が一番多いのではないかとすら思えるくらい。ただだからといって女性向けばかりというわけでもなく、当サイトでも紹介したインディージョーンズなどの実写モノから、まもなく発売のまどマギなども。
今回の品はタイバニヒーローの変身前姿がラインアップ。まぁ変身後だとゆーぽん氏の持ち味が出ませんやねw
まずはロックバイソン、アントニオ・ロペス。タイガーの良き友人って感じでしたが、最後のほうなんかネイサンとイイナカになってませんですたっけ?w
個人的に一番大好きなキャラ、ドラゴンキッド、ホァン・パオリン。髪留めはお花付き!
見た目一番のヒロインであるはずのブルーローズ、カリーナ・ライル。タイバニでヒロインになるのは絶対に無理でしたがw でもあの報われなくも一途な感じがイイ! 視聴前にはタカビーなキャラだと思っていたのですごく新鮮でした。
そして主人公ワイルドタイガー、鏑木・T・虎徹。このオッサン、劇中ではバカにされがちでしたが、オッサンにしてはすげぇオシャレですよねぇ。いや、楓ちゃん、たとえヒーローでなくともカッコイイ男ですぞ。
なんとなくジョイまっくす氏を彷彿とさせるファイヤーエンブレム、ネイサン・シーモア。ちなみにこのシリーズ、個包装のパッケの裏が占いになっているのですが、この人だけ点数の桁がおかしい事になっていますw
ホァンちゃんについでお気に入りの折紙サイクロン、イワン・カレリン。欧米のタイバニファンはイワンをみて「俺達だ!」と言ったとか言わないとかw 結構この人もキーマンでしたね~。
そしてもう一人の主人公、バーナビー・ブルックスJr。とんでもないツンデレかつお子様っぷりに惚れ惚れするくらいでしたね~w いわゆるヒロイン的位置づけのような気もしますが、個人的印象では男性ファンって多分少ないんじゃないかな?
そしてスカイハイ、キース・グッドマン。ありがとう、そしてありがとう! この人絶対育ちいいんでしょうねぇw
そしてシークレットは、ルナティック・・・・ではなく眼鏡バーナビー。いわゆるレア品と言うことになるのでしょうけれど、占いの点数はネイサンのほうが上ですw
タイバニももう一年前の作品ですが、私が見たのは秋口くらいにまとめてでした。最初は注目されていなかったのに、口コミで話題になっていったって印象がすごく強いですね~。今年は新作映画が9月22日公開予定ということで、そちらも楽しみ!
というわけで、キャラフォーチュンプラスシリーズ TIGER&BUNNY ヒーロー占い!今日のヒーローは何してる?編 ひと目でわかるゆーぽん氏デザイン!でした。
| 固定リンク
« 「オ・ワ・リ」を一文字づつずらして「カ・ヲ・ル」であるということを知ったのは、21世紀に入ってからだった。 | トップページ | 梅さん手作り エヴァンゲリオン LEGO仕様パイロットシール ペタペタペタリ。 »
「フィギュア(小型)」カテゴリの記事
- キャラフォーチュンプラスシリーズ TIGER&BUNNY ヒーロー占い!今日のヒーローは何してる?編 ひと目でわかるゆーぽん氏デザイン!(2012.05.24)
- 魔術サイド&科学サイドよりズラズラリ。(2012.02.27)
- バンプレストプライズ アイドルマスター ちびきゅんキャラ 竜宮小町 パレスオブドラゴンに身を包んだ3人娘!(2012.02.09)
- 杏さや分を補給。(2012.02.07)
- SEGAプライズ 化物語 ヴィネッティアムキュート 偽物語よりファイヤーシスターズ登場!(2012.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
実は宮城県で劇場版ストパンの公開が今日までだったので、慌てて見に行って来ました。
内容はご承知の通り、鳥肌モノの出来で我が嫁のエーリカたんも大活躍!シュトゥルムでネウロイを倒すところとトゥルーデに甘えるところなんてもうニヤニヤが止まりませんでしたw
パンフレットも手に入れることが出来て大満足でした!
冒頭の予告編で劇場版タイバニの宣伝がありまして、TV版を見てなかった自分はレンタルで予習しておこうと思いました。
投稿: たん | 2012年6月 1日 (金) 20時08分
>たんさん
ストパン、良かったですよね~。しかしたんさん目の付け所がやはりエーリカですねw
タイバニ劇場版も楽しみです。私もタイバニは本放送時に見れていなかったのですが、後で配信で見て感動しました。おすすめです!
投稿: kent@hobby-toy-web | 2012年6月10日 (日) 00時47分